2014.09.19(Fri)
HandSomeの嶋崎さんのご厚意で12月初旬発売予定の
HandSomeBox2のサンプルを送っていただけました。
※画像クリックで拡大します。


ルアーと同じく、ホントに丁寧な仕上げです。
高級感も漂い、見た目以上に持った感じは軽いです。

開けるとホンノリ新築のよーな香りがします(笑)。
ルアーの数も充分に入りそうですね。

オーチャックにて9月24日頃まで展示中ですので、気になった
方は是非一度実物を 見に来てくださいね。
9月28日まで絶賛予約受付中です。
嶋崎さん、ありがとうございました。
スポンサーサイト
| 日記 | 21:29 │Comment- | Trackback-│編集│▲
2014.09.13(Sat)
9月12日 奈良県のオレンジ艇さん
毎度チャックさん、ビワッテきました。
4週間ぶりの、釣りええのん捕れました。
スウィーピーJ 53 30


ええなー!プリプリやなー!
羨ましいかぎりであります。
まだまだシーズンはこれからですよー!
9月某日 カナダのカウパー2号さん
カナダのカウパーです。
今週日曜日の釣果報告です。
バスではないですけど、日本にはいないパイクという魚種です。
多分50up位です。
夕マズメに70up位のパイクが掛かったんですけど
牙が鋭くて手元で line break しました。。。
1軍Lure が1つ無くなりました。。。
結果3 bite 2 fish 1 line break です。
こっちはすでに朝は10℃前後です。バスのシーズンはいよいよ終わりに
近づいています。なんとかスモール釣りたいとこですが厳しいかも。。。

はるかカナダからありがとうございます。
外道で来たらちょっとイヤですが、狙って釣れるなら1度は
狙ってみたいパイクです。
ナイロンラインやと、ちょっとヤバそうですね・・・。
で、無くなった1軍ルアーは何だったんですか?
次回もカナダからの手紙、お待ちしております。
| 釣果報告 | 18:59 │Comment- | Trackback-│編集│▲
2014.09.04(Thu)
7月某日 カナダのカウパー2号さん
こんちわっす!遅くなりましたけどとりあえず
記念すべきカナダでの初バス送ります。
サイズは心のメジャーで計っても20㎝位でした笑
ルアーはこっちで買ったヘドンの小さいトーピードっす。笑
in Ken Whillans Lake.
こっちはバス釣りの期間が短いっす。。。でも、もーすぐ
サーモン釣りが始まるんで釣れたら写真送りまーす!!

おいっすカウパーさん、元気でやってるようで何よりです。
初カナダバスおめでとうございます!
次は本場のサーモンお待ちしております!
| 釣果報告 | 15:41 │Comment- | Trackback-│編集│▲