fc2ブログ

業務連絡

ついに開幕しましたプロ野球。

タイガース、昨日の開幕戦は17安打の大勝でしたが
今日は1対0の完封負け・・・。

いったいどっちが本物の2013年猛虎打線なんでしょう・・・?

明日はドラ1藤浪くんが投げる予定です。

ビシッといってもらって開幕カード勝ち越しです!!

話は変わって・・・明日はオーチャックは臨時休業です。

法事のため、奥さんの実家に行きます。

朝6時半起きです・・・奥さんは昨日のうちに、娘を
連れて、すでに帰っております・・・。

起きれるのかチャック?それが心配です・・・。

ってことで・・・明日のチャックは臨時休業です。


スポンサーサイト



| 日記 | 16:59 │Comment- | Trackback-│編集

WBC2013 その3

負けちゃいましたね・・・侍ジャパン。

勝負事なんでしゃーないけど、やっぱり負けると
くやしいですね・・・。

しかし打てんかったなぁ・・・。

8回のサイン違い?の走塁は確かに痛かったけど
・・・もうちょっと打ってほしかったなぁ・・・。

結果的に決勝の2ランホームランを打たれたのが
能見ってのも、阪神ファンとしては、ちと肩身が狭い・・・。

あれは変化球が抜けちゃいましたね・・・。

ま~でも、16ヶ国も出てBEST4まで残ったってのは
素晴らしいことであって、ディフェンディングチャン
ピオンとして堂々とした成績だと思います。

お疲れ様でした侍ジャパン!

次はペナントレースで頑張ってください!!












| 野球 | 19:22 │Comment- | Trackback-│編集

United Hytension 3rd その2

米国負けちゃいました・・・プエルトリコに・・・。
またしても決勝進出ならず・・・こりゃもう、今回でWBC
終わっちゃうんやないですか?

これで侍ジャパンの準決勝の相手はドミニカかプエルトリコ。

順当にいけば準決でプエルトリコ、勝てば決勝でドミニカ・・・。

まぁ勝負事ってやつは何が起こるか分からないんですが、できる
ことと言えば・・・声を枯らして応援するだけです。

頑張れ侍ジャパン!!

話は変わって、2toneのUnited Hytensionにたくさんの購入希望
メールをいただき、本当にありがとうございます。

uht2013d


正直言って・・・3回目だし、そんなに来ないだろうと楽観して
たのですが・・・。

受付開始3時間ほどで入荷数を超えるメールをいただきました。

当初は17日まで受け付ける予定だったのですが、こりゃシャレ
にならんだろうと、急遽15日のみとさせていただきました。

今日明日で振り分けさせていただき、近日中に応募いただいた
全員の方に連絡させていただきます。

そーそー・・・連絡と言えば・・・。

今回に限ったことやないんですが、返信させていただいたメール
がエラーで返ってくることが、たまにあります・・・。

今回のUnited Hytensionでも3件ほど返ってきました。

共通しているのは全員携帯電話のアドレスです。

おそらく、迷惑メールの防止にPCからのアドレス拒否に指定
いているのだと思うのですが・・・このままじゃ返信できません。

お心当たりのある方は、うちのアドレスをセーフリストに入れて
いただくか、一時的に解除していただいた上で、再度連絡いた
だけますでしょうか?

基本的に、いただいたメールには、よほどの事が無い限りは
毎回必ず返信させていただいております。

ご連絡お待ちしております。

さて・・・これから振り分け抽選か・・・これが1番辛いです。

| 日記 | 13:59 │Comment- | Trackback-│編集

United Hytension 3rd

汗ばむくらいに暖かかったり、雪降るんじゃね~?って
くらいに寒かったり・・・変な天気が続きますが、春は
確実に近づいております。

チャックは来週あたりに初釣りの予定です。

話は変わって・・・予告も無しのいきなりの入荷です。

uht2013a

2toneのUnited Hytension 3rdモデルです。

uht2013c

チャック別注モデル、ハイテンションのジョイントバージョン
として2010年に初登場したUnited Hytensionも今回が
3回目の発売となります。

uht2013b

使ってくださってる方は、もちろんご存じだとは思うのです
が、このルアー・・・ホントに素敵なルアーです。

小振りなボディですが適度な重量もあるためロングキャスト
も可能!

派手過ぎず、地味過ぎない程良いアピールで魚を魅了・・・。

何より使っていて楽しく、気がつけばこればっかり投げてる
自分に気づくかも・・・?

今回は訳ありのため少量入荷になります。

希望者が多数の場合は抽選となりますことをご了承ください。

たくさんのお問い合わせをお待ちしております。

| ルアー | 15:07 │Comment- | Trackback-│編集

WBC2013 その2

今朝、出勤前に愛車のボンネットを指でなぞったら、やっぱり
真っ黄色でした・・・一昨日12ヶ月点検で綺麗に洗ってもらった
ばっかりなのに・・・恐るべし・・・イエローサンド・・・。

話は変わって・・・良かったなぁ・・・侍ジャパン・・・。

例によって後半まではイライラしながら観てたんですが・・・。

偉いぞ井端!!買っても負けても貴方がジャパンのMVPです。

あの痺れる場面でよくぞ打ってくれました・・・。

我らが鳥谷さんも、よくぞあの場面で走ってくれました・・・。

前回大会のイチローの決勝打以来の鳥肌立ちました!!

ハッキリ言って、まだまだ戦い方には満足していません。

スモールベースボールは結構ですが、やっぱりたまには大きい
のも打ってほしいです。

まぁでも・・・もう贅沢は言いません・・・。

日曜日のオランダ戦も全力で応援します!

も~店休んで応援します・・・嘘です・・・。

あと・・・台湾チームも天晴れです。

王建民は、やっぱり良い投手だったし、他の選手も見てて
気持ちの良い選手ばかりでした・・・。

試合後にマウンド付近に集まって、全ての観客に挨拶してるの
を見て、これは日本も見習わなきゃいかんと思いました。

今晩の試合は台湾を応援します!一緒に米国行きましょう!

とりあえず・・・次も頑張れ侍JAPAN!


| 野球 | 13:22 │Comment- | Trackback-│編集

WBC2013

WBCが始まりました・・・始まったっつ~か今日、キューバ
が中国に勝ったので日本の2次ラウンド進出も決まりました。

喜ばしいことなんだが・・・何か素直に喜べない・・・。

それは何故か?

あまりに日本の打者が不甲斐ないからです・・・。

投手は頑張ってるとは思うんですが、いかんせん打者がダメダメ。

バットに当たってもボテボテのゴロか凡フライ・・・。

ホント・・・観ててイライラする・・・。

明らかに打者に関しては調整不足って感じだわ・・・。

主軸でまともなのって内川と糸井くらいちゃいますか?

とりあえず、普段はチャックにとっては敵なんですが、坂本
、長野、阿部の巨人勢に頑張ってもらわんと・・・。

まぁ・・・何だかんだ言っても日本戦が始まれば、そんなこと
は忘れて応援してしまうのですが・・・。

過去2回の感動をもう1度味わいたいものです。

頑張れ侍ジャパン!頑張れ鳥谷、能見!!





| 野球 | 20:45 │Comment- | Trackback-│編集

KILLERGRIP(RESION Version)

かなり暖かくなってまいりました、春はもうすぐです。

そろそろ初釣り計画でも立てなあかんなぁ・・・。

ご好評をいただいておりますKILLERGRIP(RESION Version)
のご予約ですが、明日5日で締め切らせていただきます。

killer1

おかげさまで当初の予定数を大きく超えました。

たくさんのご注文ありがとうございます!。

受注生産品ですので、締め切り日までにご予約いただいた
分におきましては確約させていただきますが、それ以降の
場合は少し微妙になります、ご了承ください。

現在までの予約状況的にはBLACKを選ばれた方が多いです。

意外でした・・・チャック的にはWHITEだろう!って思って
ましたので・・・。

まぁ・・・普段、入荷したルアーなんかでもチャックのお勧め
カラーってのが残る傾向ではあるのですが・・・(笑)。

5月下旬に発売予定のロッド、ROUGH TRADEとの相性も
、もちろんバッチリ(死語)です。

kg2

明日まで・・・たくさんのご予約お待ちしております!

| グリップ | 19:37 │Comment- | Trackback-│編集

ROUGH TRADE

ブログをほったらかしにしてたら、1ヶ月経って
なんか広告画面になっておりました(笑)。

最近はFacebookの書き込みが多くなったため、ついつい
ブログがサボり気味になっておりました・・・。

これからは・・・広告画面にならない程度に頑張ります(笑)。

今回はロッドの紹介です。

5月下旬頃発売予定のRECORDさんの5.4ftカーボン&
グラスコンポジットロッド、ROUGH TRADE。

今回、初めてロッドでチャック別注カラーってのをオーダー
させていただきました。

今までルアーやグリップでは、お願いしたことがあったんですが
竿で別注ってのは長い間店やってて初めての試みです。

rt1

ちょうど同時期にロベルソンさんのご厚意もありキラーグリップ
・レジオンバージョンの制作話が進んでいる中、「ならば一緒に
やっちゃいましょーか?」ってな感じで決まりました。

rt2

さっき言ったとおり、竿の別注カラーってのは初めてだったので
正直、少し不安な部分もあったのですが、出来上がったサンプル
を見て、そんな不安も吹き飛びました。

「ええやん・・・マジで・・・」

売れる売れないは別にして・・・やって良かったって思います。

同時発売予定のRECORDさんのレギュラーカラーのクリアオリーブ
とクリームも落ち着いた感じの定番的カラーで素敵ですし、もち
ろんOh!Chuckでも予約受付OKです。

で・・・今回唯一のショップ別注カラー、BLUE&ORANGEも同時に
ご検討していただけると大変うれしく思います。

よろしくお願いします。

| ROD | 17:15 │Comment- | Trackback-│編集

| main |

プロフィール

ohchuck

Author:ohchuck
oh!chuckホームページ

月別アーカイブ

ブログ内検索