fc2ブログ

カヤックフィッシング

どうも!今、1番の願いは北川景子に目の前で「シュワッ
シュワ~」って言ってもらいたい・・・チャックです・・・。

先日の休みは釣り!今月3回目のフィッシング!
若手のホープ、利三郎さんと行ってきました。

利三郎さんのいつものスタイルがカヤックフィッシング
ってことで、チャックも今回はカヤッキングです。

娘が生まれる前からだから、約3年ぶりのカヤックです。


20110727a.jpg

夕方4時頃着いて、のんびり夕マズメを楽しもうと思った
のですが・・・すでにアルミが1艇浮いてました・・・。


20110727b

しかも予想以上に減水してまして、普段は撃てない陸っぱり
ポイントがそこら中に出現してまして・・・。


20110727c

数えた訳ではないですが、少なく見積もっても10人以上
の陸ッパラーが一生懸命釣りしてました・・・。

ここ、何回も来てるけど、平日にこんなに釣り人を見る
のは初めてでございます・・・。

そんな訳で陸ッパラーの邪魔にならないように避けながら
少ないポイントを撃っていったのですが・・・。

当然のようにボーズ!最後、少し暗くなった頃にショボいバイ
トを1発いただきましたが、シャローにウジャウジャ溜まって
た5~20センチクラスのバスかギルだと思います(笑)。

ごめんよ利三郎、こんなはずじゃなかったんだが・・・。

でも、暑くも無く寒くも無く、久々のカヤックは楽しかった
です!また行きましょうね!
スポンサーサイト



| 釣り | 20:04 │Comment- | Trackback-│編集

地デジ化

ここ2~3日過ごし易かったんですが。今日は夏の
天気・・・もうすぐ甲子園かぁ・・・。

アナログ放送が明日で終了します。

アナログ画面の左下にでっかく映った告知映像も明日
で終わり・・・アレ、野球観てるとき邪魔なんですよ・・・
スコアと重なっちゃうんで・・・。

家電好きのチャックは、もちろん自宅も店も、とっくの
昔に地デジ化は完了しております。

昨年のエコポイント需要の時には、まんまと踊らされて
50インチの3DプラズマTVまで買ってしまいました。

家族に黙って買ったので3日間ほど奥さんに口聞いても
らえませんでしたが・・・(苦笑)。

自宅に4台、店に1台、地デジ化完了です!

で、悩んでいるのが車の地デジ化です・・・。

すこし古いDVDナビですので、TVチューナーはもちろん
アナログです・・・。

まぁ実際、車の中でTVなんてマジマジ観ることはないの
ですが・・・信号待ちでチラっと野球観るくらいかな?

冒頭の左下の告知画面ってのは車の中の話です。

しかし・・・車に地デジって言うと、ナビごと交換しなきゃ
いけない・・・。

そうなると安く見積もっても10万コースになってしまう・・・。

ナビの性能自体に不満がある訳じゃないんですよね。

かと言って外付け地デジチューナーってのも見栄えが悪い!
何よりデジタル直じゃないから映りに不満が残りそうだ!

映像に拘るチャックとしてはワンセグもありえない!
携帯画面ならOKかもしれんが7インチくらいになる
と、どうしてもカクカクしてしまう・・・。

悩む・・・どうしましょう・・・?

奥さんに相談したら「そんなもん、TVなんか車で観なく
てもええやん!もったいない!」とか言われそうやし・・・。

でも黙って買ったら、今度は1週間くらい口聞いてもらえ
なくなるかもしれんし・・・。

いっそのこと車ごと買い換えてしまうってのはどうだ?

いや・・・そんなお金・・・どこにあんねん・・・。

とりあえず・・・ちょっと悩みます。


| 日記 | 13:17 │Comment- | Trackback-│編集

台風6号

台風6号は記録的な雨量を残して近畿から
遠ざかっていきました・・・。

進路予想では、こちらも直撃しそうな感じだった
んで家中の雨戸を閉めて備えてたのですが・・・。

過ぎ去ってみると、ほとんど雨も降らなかったし
物が飛んでくるほどの強風もありませんでした。

そりゃもちろん台風なんて来てほしくはないのですが
ここまでアッサリ何も無いと拍子抜けしてしまいます。

4~5才の頃、一度だけ床下浸水ってのを体験したの
ですが、それ以来地元では水害ってのに遭ったことは
ありません。

ただまぁ・・・やっぱり備えあれば憂いなしなんで、これ
からも台風が来るぞ!ってときは・・・雨戸閉めます(笑)。




| 日記 | 17:53 │Comment- | Trackback-│編集

仕事前釣行

本日も行ってまいりました、出勤前釣行・・・。

”仏のサノさん”と”金物屋さん”との3人釣行です。


20110703c

今回はゴムボート2艇で行ってきました!

20110703a

前々回のサノさんとの釣行で40UP3本釣れた場所です。

雨の影響で水位は増えておりましたが水質自体はそんなに
悪くない感じです、水温は27.7度・・・高っ!

で、結果から行っちゃうと、金物屋さんが可愛いの1匹だけ。

チャックは4バイトノーフィッシュ3バラシ・・・。

その内の1匹は、レコードのハンキーパンキーを真横から
ガバ~ッと食ってきた元気の良いやつで、明らかにデカかっ
たんですが、真下に潜られてバレました・・・。

いかん・・・これで3回連続ボーズ、ハットトリックボーズ
達成です・・・。

釣果的にはショボい釣行だったんですが、3人でワイワイ喋り
ながらの非常に楽しい釣りでした。

金物屋さんが、溺れかけてたリアルガンディーニを救出すると
いう微笑ましいエピソードもありました(笑)。


20110703b

また行きましょう!で、今度は3人揃って魚持って写真撮り
ましょう!

でも・・・やっぱり今日も眠いです・・・(笑)!

| 釣り | 18:26 │Comment- | Trackback-│編集

バースデー

7月になりました、最近では雨も少なく
このまま梅雨も終わりそうかな?

昨日7月1日は愛娘、未華子の2歳の誕生日でした。

出勤前に、ささやかですが家族でケーキを食べながら
プチ飾りつけをしてお祝いしました。


mikako20110701b

早いものです・・・こないだ生まれたばっかだと思って
たのに、もう2歳・・・。

最近では軽く会話もできるようになりました。


mikako20110701a

毎日・・・親バカしてます・・・(笑)。

mikako20110701c

| 日記 | 18:43 │Comment- | Trackback-│編集

| main |

プロフィール

ohchuck

Author:ohchuck
oh!chuckホームページ

月別アーカイブ

ブログ内検索