fc2ブログ

レコルド

本日はRECORDさんのレコルドが入荷しました。

クワイエットのケブラーダ、Wスイッシャーのカシーダです。


recold4

3/40z~1ozオーバーを見慣れているためか、第一印象は
「ちっさ~!」って感じです。

もっとも、10年以上前なら「でかっ!」って思った
んでしょうね?

ただ、小ぶりながら存在感はバッチリです。

オンスオオーバーに慣れきってしまった方も、新鮮な気持ち
でサーフェイスゲームを楽しめるのではないでしょうか?

で、このレコルド・・・入荷数は思ったとおり極少でした。
おそらくレコード入荷数の最少レコードくらい(笑)?

前にブログで書いたとおり、今回は入荷数が全然読めないし
人気も読めないので、どうなることかと思ってたんですが
、蓋を開けてみると予想以上の反響でして、店頭のみで予約
もらってた分も全然足りませんでした・・・。

もちろん!!チャックの分もありませんよ・・・。

カラーリングも今までのレコードとは全然違います。

recold5

ホラーも無ければモンスターもありません。
タイルはもちろん、レーシングもありません。

でも、やっぱりじっくり眺めてみると・・・レコードです。

お客さんの感想が、非常に気になるルアーであります。

あっ、ちなみに次回のレコルドは、ポッパーって噂です。
スポンサーサイト



| ルアー | 19:41 │Comment- | Trackback-│編集

定休日変更のお知らせ

かなり春らしくなってまいりました。
でもフローターはまだ・・・冷たいんやろなぁ・・・。

突然ですが、定休日変更のお知らせです。

オーチャックは4月から火曜、水曜が連休になります。
いわゆる週休2日ってやつですね・・・?

これは今回の震災とは何ら関係はありません。
今年の初め頃から考えていたことです。

開店してから・・・つ~か、働き出してから休みは
ず~っと週に1回だけでした。

盆と正月以外は、祭日も休み無しでした・・・。

もちろん商売人だし、働くのは嫌いではないので
休みが多く欲しい訳ではないんですよ。

一昨年、愛娘が生まれてからは、週に1度の休みは
家族で過ごすことがほとんどになりました。

結果、本業(?)でもある釣りに関しては、どんどん
釣行回数が減っていき、昨年はまともに釣りしたのが
たったの4回・・・しかもバスはゼロ・・・。

釣具屋のオヤジとして、これでいいのだろうか?

いや、娘や家族と休日を過ごすことは大切なことだし
全然イヤではないです。

むしろ家族一緒に過ごす1日は幸せに感じます。

mikako201103

でも、釣具屋のオヤジとして、お客様との情報も
共有したい・・・色んなルアーや道具を使って、お
客様にも良さを伝えたい・・・。

で、2日の休みの内、1日は家族と過ごし、もう1日
は釣りに行ったり営業的な活動をしてみたり、もちろ
ん店に来て仕事することもあるでしょう・・・。

たまに家族で2日間過ごすのもアリです。

1日増えた休日を、ただの休養に使うのではなく、これ
から更にお店をパワーアップすることに使えればと思っ
ております・・・。

そんな訳で、オーチャックは4月から火曜水曜連休です。

| 日記 | 17:11 │Comment- | Trackback-│編集

Shinobiレジオン

震災から2週間が経ちました・・・。

余震は続いてるし、原発の問題もあり、難題は山積み
ですが、少しづつでも復興が進むように祈ってます。

話は変わって・・・グリップを新調しました。


sc20110320c

一月ほど前、ご近所のグリップビルダー、シノビカルチョ
さんに無理言ってオーダーいたしました。

ロベルソンのレジオンハンドル仕様です。


sc20110320a

チャックは木に対して、それ程の知識は持っておりません。
ですので、今回のオーダーは、ほぼお任せです。

格好良く作ってください!とだけ・・・

あっ!あと、あんまり高くならないように!とだけは
言わせていただきました・・・(笑)。


sc20110320d

で、出来上がってきたものですが・・・。

ハッキリ言って大満足です!!
つ~か想像以上に格好良くて感激しました・・・。

シノビカルチョさんのグリップと言えば、道楽さんやブライト
リバーさんのブランクを多用するイメージがあって、レジオン
に付けた場合のイメージが湧かなかったんですが・・・。

いやぁ・・・これは良い・・・たまらん・・・逆に新鮮だ!!

マーベリックを付けてみると・・・


sc20110320f

おおっ!!ええやん!ええ感じやん!!

カルカッタを付けてみると・・・


sc20110320g

おおっ!これもナカナカ・・・ええ感じです。

チャックは今年、こいつと一緒に戦います!

ありがとうシノビさん!


| グリップ | 20:52 │Comment- | Trackback-│編集

エアグルーヴ&レコルド

3連休の最終日・・・3日間働いたチャックは
明日がお休みです。

ボチボチと初バスの便りも聞こえてまいりました。
皆様からのPHOTOのコーナーへの投稿も
お待ちしております。

さて、先日からRECORDさんのニューロッド、エア
グルーブの予約受付を開始させていただきました。


ag20110321

RECORDさんにとっては4本目の竿になるんかな?

レコーダーの使用率No.1(?)、ステレオキャスター
の使用感をそのままにパワーアップ!これで2Pやプラン
チャーも快適に使えますね。

あと、結構勘違いされてる方も多かったのですが、同時期
に発売のレコルド用のロッドではありません。

もちろん使えないことはないでしょうが、こちらはこちらで
現在専用ロッドも開発テスト中です、これも楽しみです・・・。

ちなみにレコルドですが、HP上での予約受付はしないの
ですか?って質問も何人かのお客様からいただきました。

レコルドですが、今回RECORDさんにとっても初の試み
ってこともあり、生産数が結構少ないみたいです。


recold3

正直チャックも今回のレコルドについては、お客様の反応が
読みにくいと言うか・・・ちょっと未知数です・・・。

普段通りの予約数で入荷数が極少・・・なんて場合、チャック
的には非常に申し訳ないです・・・。

そんな訳で今回は、店頭での仮予約のみ受け付けております。

もちろん、ある程度の入荷があった場合はHP上での販売も
考えておりますので、その際はよろしくお願いします。

ホンマ・・・全然読めない・・・レコルド・・・(笑)。

| ルアー | 19:30 │Comment- | Trackback-│編集

完売です!

こんにちは♪(こんにちワン!)

ありがとう♪(ありがとウサギ!)

まほうのことばで~

た~のし~な~かま~が~♪

ってな訳で・・・楽しい仲間たちがRECORD
義捐金B品ルアーを購入してくれました・・・。

ボブやE-さんまで・・・

みんな、本当にありがとウサギ!!


gien1

gien2

gien3

許可をいただいたお客様のみ撮影させていただきました。

ってことで・・・RECORD義捐金ルアーは無事に
完売いたしました。

¥3000でいいよって言ってるのに、それ以上寄付
してくれた方もおりました・・・。

釣り人たちの心意気を暖かく感じました。

本当にみなさん、ありがとうございました!

| 日記 | 21:26 │Comment- | Trackback-│編集

ささやかですが・・・

地震と津波から1週間が経ちました・・・。

もう1週間・・・いや、被災された方にとっては
果てしなく長い1週間だったかと思います。

大きな事はできないんですが、オーチャックにも
先日から募金箱を設置させていただきました。


bokinbako1

すでに何人かのお客様から暖かい支援をいただいております。

さらに・・・レコード平山氏からも協力していただける
ことになりました。

平山氏の工房にあったRECORDルアーを何点か持って
きていただきました。


bokinbako2

一応、ほとんど未使用品なんですが、塗装の段階でB品に
なったルアーたちです、チャック別注カラーのB品なんかも
あったりします。

一見したところ、どこらへんがB品かはチャックには分から
なかったのですが、ビルダーがBと言えばB品です!

箱もありません。

もちろん通常使う分には問題ないかと思います。

このルアー、店頭のみですが、現在チャックで販売中です。

販売価格は、お1人様1個で¥3000です。

で、こんな場合にルアーを選ぶってのもどうかと思ったので
こんな形で販売させていただいております。


bokinbako3

何が入ってるかは開けてみなければ分かりませんが
間違いなく上記のRECORDルアーが入っております。

で・・・この売り上げは、全てチャックの募金箱に入れさせて
いただきまして、後日チャックが責任を持って日本赤十字社
を通して東北関東大震災義捐金として寄付させていただきます。

皆様の暖かいご協力をお待ちしております。

そして、今回ルアーを提供していただいたRECORD平山氏
に心から感謝いたします。

PS.上記のルアーは店頭販売のみです、また電話やメール
等での取り置きは一切お断りしております。

また、完売した場合には、こちらで連絡させていただきます。

来店していただいて、完売してても怒らないでくださいね・・・。

| 日記 | 21:06 │Comment- | Trackback-│編集

また雪が・・・

昨日、一昨日の暖かさが何だったんだと思うくらい
今日は寒いです、こちらでも雪がチラチラと・・・。

地震から5日が経ちました、事態はあまり好転して
おりません・・・。

気持ち的には、何か手伝えることがあるのなら、今でも
すぐに飛んでいきたいです。

ですが、交通網や流通網のマヒなどで、今、個人的に
行く事や物資を送ることは、かえって混乱や迷惑を
招くことになります。

今、自分たちができることは何か?

個人的には、出先で信用できる募金箱があるときには
例え少なくともカンパするようにしております。

その他は、できるだけ普通に過ごす事にしてます。

被災地の方にとっては、釣りどころではないことは
もちろん分かっております。

でも、時間は掛かるかとは思いますが、いつか復興して
好きな釣りができるようになるまで・・・。

チャックは、いつものオーチャックでお待ちしてます。

| 日記 | 19:57 │Comment- | Trackback-│編集

地震から・・・

丸二日が経ちました・・・。

各地から届けられる映像を見るにつけ、その想像を
絶する被害に声が出ません・・・。

阪神大震災の時は揺れは凄かったけど、大きな津波
は来ませんでした・・・。

海外の津波映像をTVで何度も見ましたが、まさか
日本にあんな強烈な津波が来るだなんて・・・。

何もできない自分が歯がゆいです。

政府には、こども手当てなんか要りませんから、その
費用をすべて被災者支援に当てていただきたいです。

一人でも多くの命が救われる事を心から祈っております。

| 日記 | 16:12 │Comment- | Trackback-│編集

業務連絡

先ほどヤマト運輸から連絡がありました。

今回の地震の影響で、関東から北にかけての発送
業務がマヒ状態に陥っているそうです。

先ほどいただいた連絡書によりますと・・・

北海道、青森、秋田、岩手、山形、福島、宮城

茨城、千葉

上記地方は集配不能となっております。

また、その他の関東地域に関しても遅配の可能性が
非常に高くなっているそうです。

時間指定等に関しては、かなり難しい状態
になっております。

通販のお客様には多大な迷惑をお掛けいたしますが
高速道路等は緊急車両が優先になってりますので
どうかご理解お願いいたします。

復旧の連絡が入り次第にこちらからも連絡させて
いただきます。

それより何より、被災された方の安否が
本当に心配です・・・。

| 日記 | 14:52 │Comment- | Trackback-│編集

一夜明けて・・・

一夜明けて・・・被害の甚大さに声がありません。

家が無い・・・いや、家どころか街が無い・・・。

映画でしか観たことが無いような光景が、今実際に
日本で起こっている・・・。

今のところTVを観てるしかないのですが、被害に
遭われた方や光景を見るにつけ、涙が出てきます。

亡くなられた方には心から哀悼の意を表し
被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。

ここでチャックからの業務連絡です。

関東から北方面は流通経路もマヒしております。

こちらからの荷物の発送にも、かなりの遅延等が出る
可能性があります。

通販等でご注文いただいている皆様には、ご迷惑をお掛け
してしまう場合も考えられますが、場合が場合ですので
どうかご理解お願いいたします。

詳しいことが分かり次第、お客様に直接、もしくはこちら
でも連絡させていただきます。

まだ地震が収まった訳ではありません。

これからも大きな余震があるかもしれません。

被災地の方には、精神状態を強く持って、慌てず焦らず
行動していただければと思います。

本当に心配です・・・。

| 日記 | 13:13 │Comment- | Trackback-│編集

地震

凄い地震でした・・・まだ継続中ですが・・・。

遠く離れているオーチャックでも結構揺れました。

チャックには、関東から北のお客様にも通販などで
お世話になっている方がたくさんいらっしゃいますので
本当に心配です・・・。

まだ、余震や津波が来る可能性が高いみたいです。

夜になると心細いかと思いますが、何かあっても
慌てず焦らず、落ち着いて行動してください。

本当に心配です・・・。

| 日記 | 20:22 │Comment- | Trackback-│編集

カンニング

3月になりました・・・寒いけど、春はもうすぐです。

最近の新聞、テレビは大学の不正入試の話ばっかやね?

新聞は一面、ニュースやワイドショーはトップニュース。

まぁ確かに斬新って言うか、前代未聞の方法やったとは
思いますが・・・結局はカンニングでしょ?

たかがカンニングやないですか?

誰だって1度や2度は経験あるでしょ~?

チャックなんて、3年で無事に高校卒業できたのは、前に
座ってたMくんが、頭良かったからですよ(笑)。

あきれたのがニュースの時間に、街を歩いてる若者捕まえて
「携帯で、この文章何分で打てますか?」ってやってたやつ。

ニュースだろ?バラエティーちゃうっちゅ~ねん!!

もっと他に伝えなきゃならんニュースがあると思う
んですが・・・どない思います?

いや、まぁ・・・確かにカンニングする方が悪いん
ですけどね・・・。


| 日記 | 17:52 │Comment- | Trackback-│編集

| main |

プロフィール

ohchuck

Author:ohchuck
oh!chuckホームページ

月別アーカイブ

ブログ内検索