fc2ブログ

Chokker

明日からはGW!もうホント休みだらけです・・・。
そんなに休まなくてもいいだろっ!って思うのです
が・・・でも、ちょっと羨ましいです(笑)。

昨日の休みは釣行予定だったのですが、そんな日
に限って天気は最悪・・・結局中止になりました。

いつになったらチャックは初バス釣れるんだ!

本日入荷はBPベイトのチョッカー。


chokker1

水面直下型のダブルスイッシャーです。

ペンシルやダーターでも、ほんのちょっとダイブさせた
ときなんかにバイトが多発することが多いです。

そりゃ水面割ってグワバァ~って出てくれた方が気持ち
が良いですが、バスだってやっぱり水面に出てくるのは
勇気がいる事だと思います、ましてや最近のスレスレの
状況では・・・。

Chokker、スレたフィールドで最終兵器になるかも・・・?

でもチョッカーって聞いて、ショッカーを思い出したのは
チャックだけではないはずです・・・(笑)。


スポンサーサイト



| ルアー | 21:06 │Comment- | Trackback-│編集

WILD WAKER

今日は清々しいお天気でした、なんでこんな天気の
良い日にチャックは仕事やってんだろう・・・。

本日入荷はハンドサムのワイルドウォーカー!


ww2010a

マグナムでなければジュニアでもない・・・中間サイズ
のワイルドウォーカー、待ちに待った登場です。

ワイルドウォーカー、ウィードレスタイプのルアーの中で
、チャックが一番使用頻度の高いルアーでもあります・・・。

ややこしい場所はもちろんですが、オープンウォーター
で使っても、気持ち良くて癖になってしまうくらいの
テーブルターンで遊べます。

フックの前に付いたブレードは、障害物回避はもちろん
フラッシング効果で魚を誘ってくれます。

ちょうど良いサイズのワイルドウォーカー、いかがですか?


| ルアー | 17:12 │Comment- | Trackback-│編集

色々と入荷しました・・・。

ホンマ変な天気が続きますね?関西はそれほど極端では
ないのですが、関東方面とかは真夏になったり、真冬に
なったり・・・服の選択が難しいです・・・。

本日は3ブランドが入荷、まずはクワファン。


or-fee1

定番です・・・釣れないときのチャックお助けルアーです。
タダ巻きOK、ムシムシOK、オールラウンドで活躍します。

続いてパイプラインのカットバック・キックバッキン!


cbkb1

パイプラインの人気、実績No.1、カットバックシリーズ
の最新作です。

今回はダーターフェチ&オタクのビルダーが素材から拘った
、本気のダーターに仕上がっているそうです。

厳選された良い部分だけの桐材を使い、名前の通りキック
バックを主体とし、音にも拘ってます。

ただし!操作は難しいそうですから、我こそはダーターマニ
アックだ~って方は是非使ってみてください。

デカバス捕獲率NO.1のカットバック・キックバッキンです!

最後に入荷はタマタマのプルオーバー!


p-o1

先日入荷して、あっと言う間に完売してしましまったプル
オーバー!うれしい再入荷です。

しかも今回はブライトリバー藤原さんと津波ルアーズ元木
さんのデザインのコラボラベルモデルです。

焼酎マイブームとナチュラル乾電池の4色。

特に乾電池はヤラレタって感じです(笑)。
昔はこのデザイン、家中にありましたもんねぇ・・・。

赤と黒は見覚えがあるんだけど、青ってあったっけ?
って方が多いかと思います。

チャックも気になってヤホーで調べてみたら・・・ありました。


denchi1

調べてみたところ、懐中電灯とかの付属品として付いていた
場合が多かったみたいです、ランク的には赤色の下のクラス
になるみたい・・・ある意味レアですね(笑)?

プルオーバーの釣果に関しては・・・最近のボブさんの
釣果を見れば・・・納得してしまいます。


bob-po1

レトロな外観と相まって、チャックもお気に入りです。

| ルアー | 17:52 │Comment- | Trackback-│編集

ストップ・・・

アニキ金本選手の連続試合フルイニング出場の
世界記録が昨日ストップしてしまいました・・・。

残念と言うか何と言うか・・・足掛け11年越しの
大記録やったからなぁ・・・う~ん・・・。

ただ、前日の試合でのホームへの返球を見れば、相当
悪かったんだなと・・・確かにあの状態のまま試合に出続
ければ、ランナー2塁でレフト前ヒットの場合、3塁コーチ
は迷わずランナー突っ込ますやろ~し・・・。

苦渋の決断だったと思いますが、これで緊張感の糸が
切れるのではなく、新たなスタートの気持ちで頑張って
ほしいものです。

これからは適当に休んじゃってください。

ちなみにチャックの連続フルイニング営業記録は、とっく
の昔に途切れておりますが・・・(笑)。


| 野球 | 19:02 │Comment- | Trackback-│編集

SUOLON

今日は久しぶりにスカッと晴れた一日でした。
釣りの帰りに寄ってくれたお客さんも多かったです。

釣果的には、みんなイマイチだったようですが・・・(笑)。

本日入荷はninnaのSUOLON。


suolon1

以前発売されたSUONのロングバージョンです。

細身のボディでキャスティング性能や操作性も
グンバツ(死語)です・・・。

今回もハイセンスな6色、カラー選びに悩みそうです。
今回、チャック的に気に入ったのがEHP。


suolon2

普通やん!って言われるかもしれないが・・・青、白
、黒のコントラストがナイスです・・・。

笑ってるようにも見える口元も・・・素敵です。

まぁでも、この6色・・・悩むよなぁ・・・。


| ルアー | 19:10 │Comment- | Trackback-│編集

ネチットカポネ

また連敗して貯金ゼロ・・・この2試合も真弓監督
の采配に?マークがついてばかり・・・。

もっと考えて中継ぎ投手を使ってくださいっ!!

本日入荷は信頼のアカシブランド、ネチットカポネ。


n-kapone2

ネチットカポネ・・・名前聞いただけでネチりたく
なってしまうルアーです(笑)。

ノーマルカポネがジャーク&タダ巻きってイメージがあったの
ですが、実際お客さんの間でもリアフックを取っ払って、お腹
に2本のWフックってパターンで使ってた方も多いので、これ
はアカシブランド・ファクトリーチューンのカポネって感じやね?

ブチ込みにも使ってみようかなって思っちゃいます。

今回、予約分は何とかキープできたのですが、店頭分が
全然足りませんでした・・・やはりカポネ・・・人気あります。

プラカポネが待ち遠しいです・・・。




| ルアー | 21:30 │Comment- | Trackback-│編集

NUDA & RSB

最近、ちょっとだけパチンコのCMが減ったな~っと
思ってたら、それと入れ替わるようにして借金整理の
法務事務所のCMと携帯ゲームのCMが非常に目立つ
ようになってきました・・・。

これもホンマ・・・ウザイです・・・。

今日は朝から雨、本日の入荷はパラノイアのNUDA。


nuda1

NUDA、久々の入荷ですが相変わらずビュリホーです。

グラマラスでクランクベイトのような下反りボディ。
ロールをしながらの鋭角ターン、ティップアクションでの
イレギュラーダート・・・。

思いのままに操って、魚を引きずり出してください。

今回も、たくさんのお問い合わせをいただいたのですが
あっと言う間の瞬殺でした・・・申し訳ありません・・・。

更に本日はミキスケのRSBも入荷しました!


rsb1

RSB、ローリングソーバド・・・バドって言っちゃって
ますが、元々は各地で釣果に定評のあるローリングサンダ
ーのブレードチューニングバージョン。

ただブレードを付けただけではなく、お尻は大胆にカット
され、ブレードの動きや音も計算、リップは角度も長さも
違います・・・。

このタイプのルアー・・・疲れてくると、ついつい使
いたくなってしまうんですよねぇ・・・(笑)。

持ってくと出番が多くなりそうな、そんなRSBです。


| ルアー | 16:37 │Comment- | Trackback-│編集

abdeal

昨日は気持ちよかったなぁ・・・。

0対6からの大逆転勝利、チャンネル替えなくて
良かった・・・まぁ、あんな試合は年に1~2回
あるかないかですが・・・。

本日入荷は新規取扱ブランドのabdealのMIND GAME。


mindgame1

オーソドックスなスケーティングタイプのペンシルです。

アイにはソリッドリングが装着されて、動かしやすさを
追求しております。

ビルダーの堀田さんは愛知県の方ですが、今年の2月に
チャックのラブコールに応えて、奥様と一緒に店を訪ね
てきてくださいました。

若いのですが、考え方もしっかりしていて、ある意味
チャックよりも大人だったかもしれないです・・・(笑)。

ルアーからは、なんかこう・・・迫力みたいなものを
感じてしまいますね・・・。

これからもabdeal、よろしくお願いいたします。



| ルアー | 18:08 │Comment- | Trackback-│編集

Sonic Ribot

今日は、今にも雨が降り出しそうな天気なん
ですが、まだ降ってきません・・・。

しかし暑い・・・なんか天気と相まって梅雨みたいです。

本日入荷は津波ルアーズのソニック・リボー。


sonic-ribot1

久しぶりの登場、クイックに誘える、すこぶる使い心地
の良いペンシルポッパーです。

スリムなボディで、風があるときなんかでも影響を受けず
に使いやすそうですね。

個性的なカラーリングが、とても良く似合ってます。


| ルアー | 16:21 │Comment- | Trackback-│編集

CRAWLER

いやぁ・・・それにしても暖かい、いや、暑い1日でした。

釣りの帰りに寄ってくれたお客さんがいたけど、顔面が
真っ赤っ赤で「お酒飲みました?」って感じでした(笑)。

でも、淡路島釣行で7バイト1フィッシュ!49センチだっ
たそうです、良かったね~!日焼けが無駄にならなくて(笑)。

話は変わって・・・本日から、また新しいブランドがチャック
にやってきました!CRAWLERです。


hypo1

CRAWLERとしては5作目になりますが、チャック入荷と
しては1発目になる「HYPO」です。

いわゆる首フリを主軸とし、その際に出る適度なポップ音を
伴うターンベイト型ポッパーです。

ビルダーの井上翔太は若干(?)27歳!チャックとは17も
年齢が離れております・・・(苦笑)。


sho-ta1

なんでも昔は水泳の選手で、あの北島康介のライバルだった
と言う噂もあります・・・チャックは信じてないけど・・・(笑)。

まだ若いですが、業界歴は結構長く、実はチャックも、彼が
まだ学生だった頃から知り合いだったりします・・・。

彼のルアーを見ていると、どう言っていいのか、口に出しては
うまく表すことができないんですが、なんかこう・・・既成概念
に囚われていないと言うか・・・ひょっとすると将来とんでも
ない物を創ってしまうんではないだろうかって期待感を持って
しまうと言うか・・おそらく気のせいですが・・・(笑)。

CRAWLERと井上翔太!みなさん、よろしくお願いします!


| ルアー | 22:56 │Comment- | Trackback-│編集

2010年初釣行・・・。

昨日は暖かい一日でした・・・。
日中は軽く20℃を越えていて、車のエアコン
入れようかと思いました・・・。

そんな天気だから行ってきました、2010年初釣行!

いや、実家の隣の川にちょこっと行っただけなら2~3
回あるんですが、ダムとか野池は今年初めてです。

場所は車で1時間ほどのリザーバー、前日にJoker中谷
が2010年初バス、しかも50センチを釣り上げた場所です。

16時頃、現地に到着してフローターを膨らませ、いざ入水!
ってところで、見覚えのある車が近づいてきました・・・。

RECORD平山氏でした・・・(笑)。

昨日JokerとMAXに釣られ、自分は異常無しだったもん
だからリベンジに来たのでしょう・・・良い心がけです’(笑)。


20100406a

けっこう風強いです・・・。

まったく出ません・・・。

暖かいとは言え、フロータでは結構水冷たいです・・・。


20100406b

RECORD&MAXもお手上げです・・・。

泣きながら、暗くなる前に上がりました・・・。

次回頑張ります!!!!


| 釣り | 18:32 │Comment- | Trackback-│編集

Hang-On-F

タイガース、ドラゴンズに連敗・・・しかも、昨日
も今日も最悪の負け方・・・。

ハッキリ言わせてもらおう!この連敗は明らかに
真弓監督の采配ミスです!!

昨日は、ヘロヘロでグダグダの安藤を引っ張りすぎ!
今日は謎の上園交代、しかもあの展開で江草・・・。

久保田を出すならイニングの最初からだろ!!

なんか・・・今年もこんな試合が増えそうです・・・。

話は変わって、本日入荷はJokerのHang-On-F!


hang-onf1

動きと釣果に定評のある、ハングオン・ミノーのスティック
ベイトバージョンです!

浮き姿勢に特徴のあるルアーで、普通に動かしていても
気持ちの良いイレギュラーアクションで、慣れてくれば
自分の思い通りに操る楽しさも併せ持つルアーです。

名前の最後のFはギターコードのFの意味だそうです。

ギター弾いてた人は分かると思うのですが、ギターを
弾き始めて最初に当たる壁が・・・F。

とにかく綺麗に鳴ってくれない・・・。

チャックの場合なんか、最初のギターが姉貴の持ってた
ヤマハの安物のフォークギターで、思いっきりネックが
反ってたもんで、FどころかGやAでもまともに鳴らない。

それでも、ギターがそれしかないもんだから必死で練習
しました・・・毎日泣きながら・・・(笑)。

で、高校に入って初めてエレキギターを買ったときは
なんて簡単にFが押さえられるんだ~って、感動した
経験をいまでも覚えてます。

いつものことですが、なんか釣りと全然関係ない話に
なってしまいました・・・(笑)。


| ルアー | 21:13 │Comment- | Trackback-│編集

4月・・・。

早いもので今日から4月です。

タイガースも開幕ダッシュに成功、まだ始まった
ばかりですが、やっぱり気分は良いです。

で、愛娘は今日で9ヶ月になります。
「拍手~っ!」って言うと、笑顔で拍手してくれます。

カワユス・・・(笑)。


mikarin2

| 日記 | 20:21 │Comment- | Trackback-│編集

| main |

プロフィール

ohchuck

Author:ohchuck
oh!chuckホームページ

月別アーカイブ

ブログ内検索