2010.02.28(Sun)
今日で2月も終わり!
朝からTVはズ~っと津波情報です。
昨日の南米チリでの大地震の影響だそうです・・・。
しかし、こないだのハイチの地震と言い、今回の
チリの地震・・・立て続けに大きな地震が来てます。
なんか・・・地球が怒っているみたいです・・・。
本日入荷はサクラハウスの蛇ベイト!
サクラハウスの処女作であり、今年はサクラハウス
6周年ってことで、6連結ボディ、60本限定での
販売だそうです・・・。
蛇ベイトは一応、これが最終モデルみたいです。
確かに・・・大量に作るのは厳しそうやなぁ・・・。
本物の蛇のように(?)、ウネウネと艶かしく動きます。
最後の蛇ベイト、いかがですか?
スポンサーサイト
| ルアー | 19:49 │Comment- | Trackback-│編集│▲
2010.02.27(Sat)
今日も良い天気でしたが、少しだけ寒さが戻った
感じがしました・・・初釣りには良い気候やね?
本日入荷はジャップスワロー、信頼のアカシブランドです。
細身のボディに大きなプロップ。あんぐりと空いたお口
で、捕食音をイメージしたポップ音を演出。
低速からもレスポンス良く回るペラで、タフったバスに
もアピールいたします・・・。
春先の、まだ寝ぼけた魚の攻略にいかがでしょうか?
あと、店頭在庫が切れていたHIP POP2も若干数
だけワカメカラーが入荷いたしました。
探していた方も多かったんではないでしょうか?
その他の在庫についても遠慮無くお問い合わせ
くださいね。
| ルアー | 20:29 │Comment- | Trackback-│編集│▲
2010.02.26(Fri)
今日は1日中雨です・・・こういうのを涙雨って
言うのでしょうか・・・?
真央ちゃん、お疲れ様&ありがとうございました。
堂々と胸を張っての銀メダルです!
話は変わって、今日はお客さんが差し入れを持って
来てくださいました。
例のインデアンカレーです、インディアンやなくインデアン。
インデアンカレーのお持ち帰りバージョンです。
チャックがいつも行く三番街店は「お持ち帰り」が
無いのですが、他の店はあるそうです。
でも待てよ・・・普通はカレーのお持ち帰りってのは
ルーとライスが別々に分かれてないかい・・・?
で、食べる直前にルーをご飯にかける・・・インデアン
、最初から思いっきりかかってるやん・・・(笑)。
で、蓋になにか書いてある・・・読んでみると・・・。
●10分以内にお召しあがり下さい。
●この容器は電子レンジでは使用できません。
う~ん・・・さすがはインデアン・・・。
この文章をチャック流に解釈しますと・・・
●出来立てをサッサと食えっちゅう~ねん!!
●電子レンジ?はぁ?何眠たいこと言うてんねん?
電磁波で温めてインデアン食うつもりかい!!
そんなことしたら味が落ちるっちゅう~ねん!!
って解釈になります・・・。
最高だよインデアン・・・その潔さが・・・。
急いで、美味しくいただきました。
ちょっと冷めてましたけど・・・(笑)。
| 日記 | 18:21 │Comment- | Trackback-│編集│▲
2010.02.25(Thu)
今日も暖かすぎる1日でした・・・。
普通にフロータっても寒くなかったかも・・・?
今日はルアー入荷も無いし、別にネタもないので
久々に愛娘の画像載っけちゃいます、許してね(笑)。
もうじき8ヶ月になります、よく笑います。
| 日記 | 18:26 │Comment- | Trackback-│編集│▲
2010.02.24(Wed)
オリンピック、フィギュア女子のSPが終わりました。
大方の予想通り、キムヨナが首位で真央ちゃんが2位。
まぁ、それは良いんですが、なんで5点差もあるの?
もちろんチャックは専門家じゃありませんから回転不足
がど~とか、演技構成点がど~だとかは分かりません。
でも・・・少なくてもチャック的にはオリンピック女子SP
で、初めてトリプルアクセル決めて、ほぼノーミスだっ
た真央ちゃんの方が良かったっす・・・。
ま~もちろん母国の選手を贔屓目に見てしまうってのは
あるかもしれませんが・・・。
タイムや距離で決まる競技ってのは、白黒ハッキリする
んで分かりやすいんですが、点数や判定で決まる競技って
のは、どうも素人的にはスッキリせんなぁ・・・。
明後日のフリーでは、メダルの色なんて気にしなくていい
から、楽しんで滑ってくれたらチャックは幸せです。
ミキティも鈴木さんも応援してますよ!
あと・・・カーリング娘たちもお疲れ様でした。
| 日記 | 20:55 │Comment- | Trackback-│編集│▲
2010.02.24(Wed)
今日も暖かい・・・つ~か暑い一日でした。
チャックの近所の温度計は22度を超えてました。
春はもうすぐって言うより、夏間近って言った方が
良いかもしれませんね・・・。
本日入荷はレスモのLim’s Doris。
LESS IS MORE、第2段ルアーは、小気味良く左右に
首を振るドッグウォーキングが得意なテールサイド
のシングルスイッシャーです。
投げやすそうなサイズ、動かしてみたくなる形・・・。
ブランドを立ち上げて、第2段とは思えないような
完成度ですね・・・?
今回1番人気カラーはPBP、予約分も足りなかった
んで、もちろん店頭販売分もありません・・・。
しかしみんな、パロット・・・好きですね・・・?
もちろんチャックも大好きですが・・・(笑)。
| ルアー | 20:34 │Comment- | Trackback-│編集│▲
2010.02.22(Mon)
今日はホント暖かい1日でした。
もう上着イラネッ!って感じでしたね?
このまま暖かくなってくれればいいのですが・・・。
本日入荷はJoy-PlugsのROLLY!
再生産分が、やっとこさ入荷いたしました。
おおっ!チャックには珍しく、少しリアルチックだ。
掟破りの横方向ロールアクションルアーです。
手前ではなく手前横方向にヘコヘコ動きます。
なるほど、釣り人のいない方向へ動いてくってだけで
魚へのプレッシャーは、かなり軽減できますね?
アルミ独特のフラッシング効果も手伝って、これは
かなりヤバい系のルアーです・・・。
春はもうすぐです。
| ルアー | 21:50 │Comment- | Trackback-│編集│▲
2010.02.19(Fri)
男子フィギュアの高橋選手、銅メダル
おめでとうございます。
プレッシャーが掛かる中、ホントにたいした
ものだと思います・・・。
この勢いで女子にも頑張っていただきたいです。
頑張れミキティ、真央ちゃん、鈴木さん!
でもチャックはカーリング娘の近江谷選手も
実はタイプです・・・(笑)。
本日入荷はスワブのジョイントヒロポン!
ジョイポン、久々の登場です。
独特のジョイント形式で、ウォブリングしながら
コツコツとナイスサウンドを奏でます。
お客様の中でも、評判も釣果も良いルアーでチャック
も結構御世話になっております。
今回のお勧めカラーはハニカムコーチ!
ハニカムってのは蜂の巣のことで、正六角形や正六角柱
をスキマなく並べた形のことです。
ハニカム構造とか言いますよね?
でも、ハニカムって聞いて、ハニカミ王子の事を思い浮か
べたのはチャックだけではないと思います・・・(笑)。
| ルアー | 21:31 │Comment- | Trackback-│編集│▲
2010.02.18(Thu)
約2週間のご無沙汰でした・・・。
冬季オリンピックも真っ盛り、今回も金メダルは
少し厳しいかもしれないですね・・・。
ミーハーなチャックは、もちろん最後の真央ちゃんに
期待してしまいますが・・・
あっ、カーリング娘マリリンも結構タイプです(笑)。
本日入荷はJokerのミチバズ・オリジナル。
今回は初心に戻って(?)ハンドカービングで仕上げて
いただきました、お腹のザクリがステキです。
思えば、このルアー・・・Joker中谷が最初にチャック
に納品してくれたルアーなんです。
もう6~7年前になりますでしょうか?
元々Joker中谷はチャックのお客様でした。
いつも友達2~3人と一緒に来てくれてました。
で、それなりに仲良くなって1年くらいが経った頃、ふと
Joker中谷が1人で店にやってきました。
J「あの~・・・実は僕、ルアー作ったりしてるんです・・・。」
O「えっ?そうなん?初めて聞いたわ!」
J「いや・・・言おう言おうと思ってたんですけど・・・。」
って、見せてくれたのがこのルアーでした。
良いやつなんですが、営業が下手な兄ちゃんやなぁ・・・って
のが、チャックの第一印象でした(笑)。
Jokerルアーの原点、Michi-Buzz。
たくさんの方に使っていただきたかったんですが、ハンド
カービングゆえの少量生産ってことで、あっと言う間に
完売してしまいました・・・。
お問い合わせをいただきました皆様、ご期待に応える事が
できずに本当に申し訳ありませんでした・・・。
う~ん・・・もうちょっと追加で頼んでみよかなぁ・・・?
でも、思いっきりイヤがられるやろなぁ・・・(笑)。
| ルアー | 18:41 │Comment- | Trackback-│編集│▲
2010.02.05(Fri)
明日と明後日の2日間、大阪は泉南のショップROTTON
さんが主催する、WORKS日本のハンドメイドルアー展
が開催されます。
国内55ブランド、約1000個のルアーが展示される
そうです。
まだまだ寒い日が続き、釣果もイマイチ・・・つ~か
寒くて釣りなんてやってられね~よっ!なんて活性が
下がりまくってるアナタ!
こんなときは暖かい室内で、陸トップウォーターフィッ
シングでもいかがですか・・・?
ズラリと並んだ新旧、プロトのルアー達を眺めてれば
自ずと活性も上がってくるってなもんでしょう!
春はもうすぐです・・・。
しかしまぁ、同じ業種の人間として、ROTTONさん
には感心いたします・・・。
色々と大変でしょうけど、頑張っていただいて素晴らしい
催し物にしていただければと願います。
ちなみに・・・土日はチャックは普通に営業しております
ので、WORKS帰りのモンモンと火照った身体を冷まし
に寄っていただければと思ったりもしてます(笑)。
| 日記 | 18:43 │Comment- | Trackback-│編集│▲
2010.02.05(Fri)
もう2月、節分も先日終わってしまいました。
1週間ぶりのチャックブログです。
昨日になりますが、新規取り扱いブランド、BAN-SEN
さんのBAN-SEN CRAWLERが入荷いたしました。
以前、BAN-SENさんのご好意でメトロンカラーの
バンセンクローラーをいただいたんですが・・・。
満を持して、今回は商品として初めての入荷となりました。
相変わらずユル~い感じで程よくチープ、でも決して安っ
ぽくなく、子供の頃に駄菓子屋さんで感じた、ワクワクした
懐かしさを感じることができるルアーです。
文字通り、番線を使った羽根の固定方法に関しては
「やられた~っ!」って感じたビルダーさんも何人か
いらっしゃったんではないでしょうか(笑)?
見た目もステキですが、動きもナカナカのものです。
立ち上がりも悪くないし、良い音も奏でます。
ただし・・・チャックは、まだ釣れてません・・・(笑)。
今回の入荷にあたり、たくさんの方からメールや電話で
問い合わせをいただきましたが、以前から店頭でも多く
の問い合わせをいただいておりましたので、少数入荷と
言うこともありまして、今回は基本的に店頭販売のみと
させていただきました。
次回入荷の際には、HPをご覧の皆様にもお届けすること
ができればな~っと思っております。
次回入荷はいつになるか分かりませんが・・・(笑)。
これからもBAN-SENルアーをよろしくお願いします。
| ルアー | 16:29 │Comment- | Trackback-│編集│▲