2008.11.30(Sun)
今日で11月も終わり!いよいよ今年も残り1ヶ月。
良い子のみんなは、もうそろそろ納竿しましょうね(笑)。
本日はミキスケのチャーモが入荷いたしました。
スプラッシュに重点をおいたポッパーだそうです。
シュパーッ!ってスプラッシュ上げてポーズ・・・。
で、またシュパーッ!チョンチョンと首振りさせて
、またシュパーッ!で・・・バッコーン!!
なんて感じで釣れたら・・・気持ち良いやろなぁ・・・(笑)。
今回もミキスケの魅力的なパロットは健在なんですが
、うちでの1番人気は・・・青カビでした。
前回のダーティン・ハニーは黒カビ、今回は青カビ。
次回作は・・・緑カビでしょ?違う?ミキスケ(笑)?
スポンサーサイト
| ルアー | 20:27 │Comment- | Trackback-│編集│▲
2008.11.29(Sat)
今日は暴風が吹き荒れる天気でした、やっぱこの季節、風が吹い
たら寒いっすね・・・。
本日はワンダラーのSKITTERが入荷いたしました。
うちではSYMBALに次いで2回目のワンダラーです。
サイズ的には小振りなんですが、形状的には良く飛んでくれそうです。
安心して使えそうなプラグですね。カラーリングも・・・結構好きです。
このプラグもそうなんですが、やっぱりパロットって良いですね?
自分で選ぶときも、ついついパロットに目が行ってしまいます・・・(笑)。
ちなみに上の画像、新しい試みなんですけどどうでしょう?
いつもバスに襲い掛かられるプラグが、逆に一斉にバスに襲い掛かる。
だからど~なんだっ?って言われれば・・・いや、別に意味は無いんです
けど・・・なんとなく撮ってしまいました・・・(笑)。
| ルアー | 22:36 │Comment- | Trackback-│編集│▲
2008.11.28(Fri)
またまたタマタマにやっていただきました・・・。
チャック別注エルドランク第2弾、Dr.POPPER!
元ネタはもちろんアレです。
Dr.Pepper・・・みなさんは飲んだことあります・・・?
実はチャックはDr.Pepperには思い出があります、あれは
高校生のときです。チャックの中学時代の親友Sくんが
野球留学で沖縄の高校に行きました。
で、高校2年の夏休みを利用して、友人Nくんと2人で彼に
会いに行ったんですよ。
沖縄には2週間近く滞在したんですが、向こうでボーリング
に行って、喉が渇いたんでコーラでも飲もうと自動販売機
を見てみると・・・コカ・コーラが無い・・・。
その代わり、見たことも無いジュースがありました。
それがDr.Pepperでした。
チャック「なんやこれ?見たこと無いわ!」
Sくん「それはドクター・ペッパーや!沖縄の人はコーラと
いえばそれやで!」
チャック「マジで?そら飲んでみなアカンがな~っ!」
飲んでみると・・・感動しました・・・なんて美味いんだ・・・
幼い頃に、たま~に母が買ってきてくれた舶来(死語)の
棒付きのコーラ飴のような・・・なんか懐かしい・・・。
ちなみに一緒に行った友人Nくんの感想は・・・
Nくん「うげっ!何これ?クスリみたいな味やなぁ・・・
まずっ・・・俺アカンわ・・・」
味覚音痴のNくんは無視して、チャックは一瞬でハマ
ってしまいました・・・。
TVを点けると、金髪で水着のお姉ちゃんがDr.Pepper
を手にしてBe a Pepper♪Be a Pepper♪って踊る
CM・・・う~ん、アメリカン・・・。
それからのチャックはDr.Pepperの虜になってしまい
ました・・・。沖縄にいる間は片時も放しませんでした
、まさにペッパージャンキー!!
地元に帰ると、もちろんペッパーちゃんはありません・・・
しまった・・・沖縄で2万本ほど買っときゃよかった・・・
チャックは途方に暮れました・・・。
それから半年ほど経ったかな?本土でもペッパーが
発売になりました。チャックが狂喜乱舞したのは
言うまでもありません。
しかし・・・ペッパーを飲んだ周りの人の反応は
友人Nくんとほぼ同じ・・・。
「ウエッ!なんかクスリっぽ~い!!」
それから、しばらくしてペッパーは自販機から姿を消し
ました・・・おそらく、あの頃の味覚音痴の日本人の
舌には合わなかったんだと思います・・・。
それから10年以上経って、社会人になったチャックは
古着屋をやってました。もちろんDr.Pepperの存在
なんて、すっかり忘れておりました。
ある時、常連の女子高生が・・・
「来週から修学旅行で沖縄行くんだけど
お土産は何がいい?」
もちろん、チャックは即座にDr.Pepper !
って答えました!
修学旅行から帰ってきた女子高生の手からペッパー
を奪い取ったチャックはそれはもうグビグビと飲んだ
のですが・・・10何年振りかに飲んだ感想は・・・
「ウエッ!甘っ、なんかクスリっぽ~い・・・。」でした(笑)。
それからペッパーは飲んでません・・・。
あれからまた10年近く経って、またチャックの前に
コイツが現れました。
ペッパーがポッパーに変わって・・・チャックの青春の味
、是非お試しください!
※すいません・・・今日はしょうもない話が異様に長く
なってしまいました・・・。
| ルアー | 23:01 │Comment- | Trackback-│編集│▲
2008.11.28(Fri)
今見たら、知らない間にHPの来場者が
100万HIT超えてました・・・。
入場料として100円くらい、いただけることができてたら
、今頃チャックは大金持ちになっていたかもしれません
・・・100円×100万=1億円。
おおっ!一応は億万長者だっ!1億円あったら何してた
だろう・・・?家を新築して・・・店は大改装・・・リールも
ロッドもズラっと並べて・・・良いなぁ・・・。
さて・・・妄想はここまでで、現実に戻りましょう・・・(笑)。
RECORDと言えば、キラーグリップの予約はどうしたんだ
っ!ゴルァ~ッ?って声がアチコチから聞こえてまいりまし
たので、とりあえずココで説明いたします。
RECORD平山氏と先日電話で話したときに聞いてみた
んですが、今回製作分のキラーグリップは、かなり少ない
みたいです・・・。
RECORD氏
「ぶっちゃけ、いけても納品は○本くらいになりそうっす・・・。」
チャック
「マジ?それは・・・おそらく・・・つ~か絶対足りないわ・・・。」
って話になりまして、これで予約なんて取った日にゃ~、全然
ご期待に応えることは無理だろう?と、チャックは判断いたし
ました・・・。
昨年のグリップ発売時にも、3万近くもして、しかもキワモノ
(失礼!)のグリップにそんなにたくさん予約は来ないやろ
~って甘く見てて痛い目に遭いました(苦笑)。
現実には50本近くの予約が入ってしまい、全然足りず
、平謝りのチャックでした・・・。
そこでと言っては何ですが・・・キラーグリップもチャック
別注カラーを予定してます。
現在、カラーを決めるのに四苦八苦しておりまして、平山
氏にサンプルも塗っていただいたりしているのですが
、まだ決定はしておりません。
発売予定は来年の春~夏頃、できればシーズンインまで
に間に合わせたいのですが、こればっかりは現時点では
ハッキリとは断言できません・・・。
チャック別注グリップに関しましては、詳しいことが決まり次第
に、こちらの場で色々と報告させていただきたいと思っており
ますので、今回も入手できなかった怒れるレコードファンの皆
さん、もうしばらくだけお待ち願いますか・・・?
| ルアー | 01:07 │Comment- | Trackback-│編集│▲
2008.11.27(Thu)
本日は雨模様・・・寒いけど、まだパッチ・・・いや、ヒート
テックパンツを穿かずに頑張っている、もうすぐ43才に
なるチャックです。
本日からRECORDのロッド2タイプの予約受付を
開始いたしました。
新しくなったフリーソウルと好評のステレオキャスターです。
チャックとしては、やはり気になるのはNEWフリーソウル!
個人的には、最近は5.6の竿しか使ってないんですけど
、バス竿の基本ってのは、やっぱり6ftじゃないかな?と
思いますし、ルアーを気持ち良く動かしたり、魚の引きを
楽しむのは、少しでも長いほうが有利かなって思います。
もちろん、取り回しの良さって点では5.6がある程度優れて
いて、完成度も高く前回購入していただいたお客さんからも
評判が良いステキャスも気になる・・・。
チャックは前回、両方とも買えなかったからなぁ・・・。
物が竿だけに、そんなに強烈な予約は来ないとは思うの
ですが、今回もやはり身の危険を感じたら、予告無しに
予約受付を終了いたしますので、その場合はどうか
ご了承願います!
たくさんの(って、あんまりたくさんは困るけど)メール
お待ちしております!
PS.あと、竿を購入していただいた方に優先販売させて
いただくルアーの件ですが・・・「普通じゃない」ルアー
を予定しております・・・(笑)。
| ルアー | 22:35 │Comment- | Trackback-│編集│▲
2008.11.26(Wed)
STOCKルアーに、たくさんのお問い合わせメール
をいただき本当にありがとうございました。
また、火曜日が休店日だったため、ご連絡が遅くなって
しまって申し訳ありませんでした、本日すべての方に
返信させていただきました。
在庫数に対して、約5倍ほどのメールをいただき、改めて
STOCKルアーへの関心の高さを知ることができました。
ほとんどの方のご希望に応えることができず、本当に
申し訳なく思っているのですが、これに懲りずに、これ
からもまた、よろしくお願いいたします。
さて・・・次はRECORDか・・・これも頭がイタい
・・・(苦笑)。
| ルアー | 16:50 │Comment- | Trackback-│編集│▲
2008.11.24(Mon)
3連休最後の日は全国的に雨模様・・・最終日に釣りに行く
予定だった方には残念な天気になりました・・・まぁ、行く人
は雨だろうと雪だろうと行くんでしょうが・・・(笑)。
本日はSTOCKのKOSSOLLYとHYOROが
入荷いたしました。
決してベイトっぽくは見えないのだが、手にとって眺めて
みると、絶妙なサイズでいかにも釣れそうなオーラが
漂っております。
カラーリングもメチャメチャ豊富で、今回全国に散らば
ったKOSSOLLYやHYOROを合わせると一体何色
あるんやろう・・・?
毎回楽しそうに塗ってんやろうな~って想像して
しまいます(笑)。
リーズナブルな値段も相まって、人気が出るのも
よく分かります。
チャックは昔、ナマズ釣りの時にマグチュウ使ってて
、巨鯉の激烈バイトをもらって一瞬でブチ切られて
、泣きながら家に帰った経験があります・・・(苦笑)。
| ルアー | 21:19 │Comment- | Trackback-│編集│▲
2008.11.23(Sun)
本日2回目の更新(んっ?3回目か?)です。
さっきまで広島から4人組のお客さんが来てました。
なんでも、大阪の「錦ロイヤル」ってアウトドアショップに
カヌーを取りに来てロットンさんに寄ったあと、さらに
チャックにまで寄ってくれたそうです。
用事があったとは言え、遠く広島から、わざわざ
ありがとうございました。
大阪まで車で4時間ちょっと・・・チャックなら運転
したくない距離です(笑)。
広島の釣り事情やルアー情報など色々聞かせていた
だき、楽しいひと時を過ごさせていただきました・・・。
何人かはチャックでの通販経験もあるそうです。レコード
ルアーの抽選が全然当らないって言われました・・・。
すいません、反省してます・・・(苦笑)。
帰りに晩飯食べていくんで、美味しいお店教えてくださいよ!
って言われたので車で10分ほどの、チャンポン、皿ウドンが
美味しいお店を教えてあげました。
駐車場が狭いんやけど、無事たどり着けたんやろうか・・・?
ここで「あぁ、あの店か・・・。」って思った方は
チャックマニアです(笑)。
何はともあれ、ナイスガイ(死語)な4人組でした!
今日はお買い物ありがとうございます!
また来てくださいね。
| 日記 | 19:48 │Comment- | Trackback-│編集│▲
2008.11.23(Sun)
今日は勤労感謝の日です、どんな日かって言うと
「勤労をたっとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう。」
日であるらしい・・・。
トップウォータープラッガーたちが「いつもありがとうチャック
さん!」って感謝する日では・・・当然ありません・・・。
そういえば、また3連休の真っ只中だ・・・。当然のように
チャックは今日も勤労しております。
しかし、いつも思うのだが・・・ホントにみんな、こんなにたくさん
休日がいるんですか?身体が鈍りません?と、言いつつ、たま
には5連休くらい有給休暇が欲しいチャックです・・・。
| 日記 | 14:03 │Comment- | Trackback-│編集│▲
2008.11.23(Sun)
今日は(って、もう昨日ですが・・)久々に忙しかったっす・・・。
開店から閉店まで、たくさんのお客さんに来ていただきました。
ありがたいことです・・・。まぁ、たくさんって言っても人数で
言ったら15~16人ほどなんですが、チャックの場合1人1人
との密着度(?)が比較的高いから1日に来客数が10人を
超えると結構充実感があったりします。
で、家に帰った頃にはドッと疲れが出ます。
心地良い疲れですが・・・。
話は変わって、例の元厚生次官連続殺傷事件の犯人と
思われる男が自首したみたいですね?詳細に関しては
、これから色々と明らかになっていくかと思いますが、とり
あえず事件は解決に向かっていくんでしょうね・・・。
この2~3日はニュ-ス、ワイドショーなど、この事件で
持ちきりでしたが一般の方で一番迷惑を受けたのは
宅配便業者の方ではないでしょうか?
チャックにも、ほぼ毎日宅配便業者の方が出入りしま
す、集荷や配達でホントにお世話になっております。
で、今日来た宅配便の兄ちゃんも言ってたのですが、この
2~3日は荷物の確認の電話が異常に多いそうです・・・。
「何時にキッチリ持ってきてくれ!」とか「いつになったら来る
んだ!」とか・・・お兄さんも疲れてました・・・。
TV観てて一番腹立ったのが、ワイドショーで宅配便の対応
について聞かれたオバサンが自慢げに言ってた言葉・・・。
「宅配便が来たら、居留守使うんですよ!で、不在通知を
受け取ってから、後で電話して時間指定して、もう一度来て
もらうんですよ。こうすれば安全かな?」
って言葉・・・。ホンマ・・・自分の事しか考えてない身勝手
な発言だと思うのだが・・・どう思います・・・?
こんなのを放送する番組もどうかと思うが・・・。
宅配便の人だって、1日にこなさなきゃならない件数とか
あるし、不在の場合はまた後日、二度手間で行かなきゃ
ならないし、こんなのが続けば仕事にならん!
不審に思ったら、インターホン越しにでも
差出人を聞いたらいいのに・・・。
給食費を払えるのに払わない親、モンスターペアレント
、タクシー代わりに救急車を呼ぶやつ・・・なんでこんな
アホばっかり増えたんやろ・・・?
チャック的には、モンスターユーザーが増えなければ
いいのになぁと思う今日この頃です・・・(笑)。
今日は長くなってしまいました・・・。
| 日記 | 02:29 │Comment- | Trackback-│編集│▲
2008.11.22(Sat)
疲れた・・・今日は(もう昨日か・・・)問い合わせが
多かったルアーが2種類入荷。
メールや電話の問い合わせや連絡、HPの更新・・・夜には
某ビルダーが2人も乱入・・・結局、解放されて店を出たの
は夜中の2時・・・。
5~6年前までだったら間違いなく、このまま朝まで語り
明かすか、途中で近所の川にシーバス釣りに行ってた
と思いますが・・・チャックも大人になりました(笑)。
本日はアカシとパラのペンシルが入荷!
まずはシンプ!アカシブランドの定番ペンシル。
異常にファンが多いこのペンシル。すでに何回も販売されて
るんで、持ってる方も多いと思うのですが、相変わらず
注文が多いです。
チャック
「○○くん、すでにシンプ何本か持ってるやん?もういらんでしょ?」
○○くん
「でも今回、少し細くなってるし、やっぱ気になるやないですか!」
みたいなお客さんが多数・・・あと、持ってるみんなが口を揃えて
言う言葉が・・・
「これ、ホント釣れるんですよ!」
ヤバい・・・チャックは持ってない・・・(笑)。
続いてはパラノイアのTruce、今回はOh!Chuck
SP colorで登場。稲見くんに別注塗ってもらうのは
2005年のNap以来で3年ぶりです!
あの時と同じカラーです。普段のパラとは、また一味違った
素敵なカラーリング。視認性もバツグンでサイドにちりばめ
られたラメがゴージャス感も演出。
たまたま来ていた某ビルダーに見せたら・・・
「自信無くすから見せないでくださいよ!」
って言われました・・・(笑)。
前回GB-1500を買っていただいた方への優先販売&店頭
販売で、あっと言う間に無くなってしまいました・・・。お問い合
わせいただいた、たくさんのみなさん、申し訳ありませんでした。
稲見くん、ホントありがとう!また機会があったらお願いします!
げっ!もう3時過ぎてる!早く風呂入って寝よう!!
| ルアー | 03:22 │Comment- | Trackback-│編集│▲
2008.11.20(Thu)
今日も寒いです・・・いつ雪が降ってきても
おかしくないくらい・・・。
こんな日が続くようなら、そろそろパッチ・・・いや、ヒートテック
タイツを引っ張り出さねば・・・でも、一度穿いちゃうと来年の春
まで脱げなくなるしなぁ・・・(苦笑)。
本日はヒヨコのダンガンとマンドリラーが入荷いたしました。
もう説明は・・・いらんなぁ・・・両方とも定番中のド定番です。
チャック1店だけでも、これまで8万本くらい売れたと思います
・・・嘘です(笑)。
最近はチャックもBOXに入れることは少なくなったけど、現地
でまったく異常無かった時なんかは「くそ~、何でドリラー
持ってこんかったんやろ?」と嘆いたことが今まで少なくとも
6万回くらいありました・・・嘘です(笑)。
季節、フィールド、時間帯etc・・・どんなときでも効くルアーです。
まだ・・・持ってないの(笑)?
| ルアー | 18:26 │Comment- | Trackback-│編集│▲
2008.11.19(Wed)
寒いですね~!つ~か、2,3日前までは半袖のお客さんの
姿もチラホラ見かけたってのに、何なんだ!この急な寒さは
、まったく・・・。
本日はPEYOTEさんからタックルBOX、TP-2115-HU
のチャック別注カラー(Blue×Orange)が入荷いたしました。
材質はスチールで、アルミに比べると少し重ためなんです
が、このサイズならほとんど重さは気にならないかと思います。
肩も凝りません(笑)。
コンパクトなサイズなんですが、普通サイズのルアーでしたら
楽に10個以上は入りますので陸っぱりで使うにはもってこい
ですね。
陸っぱりって、ボートやフローターに比べて、持ってくルアーの
選択に悩みません?アレも使いたいしコレでも釣りたい・・・
いやいや、定番のコイツも忘れちゃならない・・・なんて、悩ん
で・・・結局デカいBagに一杯になってしまったりします・・・。
チャックが陸っぱりに10本持ってく場合、定番3本に新作2本
、その日の気分であと5本!って感じです。コイツならピッタリ
収まります(笑)。
カラーはチャックカラーのブルー&オレンジ!PEYOTEさんに
無理言って作ってもらったんですが、これがナカナカ・・・良い
感じに仕上がってます。
ただひとつ難点・・・これからの季節は・・・
ちょっと冷たいかも・・・(笑)?
ホント少数しか無いんですが・・・気になった方からの
お問い合わせを心からお待ちしておりま~す!
| ルアー | 18:40 │Comment- | Trackback-│編集│▲
2008.11.14(Fri)
この2,3日はホント良いお天気です。
この暖かさが過ぎれば本格的な冬がやってくるんでしょうね?
フローターもそろそろ限界でしょうか・・・。
本日、またひとつ新しいブランドがチャックの
ラインナップに加わりました。
JOHNNY ACE第1弾はポッパー!DON’T GRIPです。
塗りを見る限りは、とてもデビュー作には見えません・・・。
まぁ、ある意味ベテランなんでしょうね・・・(笑)。
ルアーは至ってシンプルでスタンダード。
こういったシンプルなプラグって、好きな人はホント
好きなんでしょうね?
チャックも、もちろん嫌いではありません(笑)。
第1弾が出たばかりだと言うのに、早くも第2弾が
気になってしまうブランドです。
| ルアー | 18:23 │Comment- | Trackback-│編集│▲
2008.11.10(Mon)
最近TV観てて思うんですが・・・。
パチンコのCMが、やけに多くないですか?
朝から晩まで、パチンコ台のCMを観ない時が
ないくらい・・・。
昔はパチンコのCMって言ったら、深夜かパチンコ番組
の時くらいにしか見なかったのに・・・。
ハッキリ言ってウザいです・・・。
しかもアグネスラム、スターウォーズ、ゴーストetc・・・
30~40代に向けたキャラクターばかり・・・しかも程度
の低いCMばかりで目障りでしょうがない!!
そんなチャックは今年に入って全然パチンコに
行ってません!昔は、それはもうハマったもん
ですが・・・。
かといって、お金が貯まった訳ではないですが
・・・(苦笑)。
| 日記 | 22:26 │Comment- | Trackback-│編集│▲
2008.11.10(Mon)
日本シリーズが終わりました、結果は西武が逆転日本一。
選手はもちろんですが、渡辺監督は新人監督として就任
1年目で前年度Bクラスのチームを日本一に導いたのは
見事としか言いようがありません。
渡辺監督はチャックと同じ昭和40年生まれです。昭和
40年生まれと言えば他にも古田、八木、池山、山本昌
etc・・・結構そうそうたるメンバーです。
だから渡辺監督の日本一は、普通よりちょっとうれしい
です。もちろん阪神が日本一になったほうが、何倍も
うれしいんですが・・・(笑)。
問題は原監督、絶対的に優位に立ってたのに逆転負け・・・。
このままWBCの監督まで辞退ってことに
ならなければいいんですが・・・。
| 日記 | 18:14 │Comment- | Trackback-│編集│▲
2008.11.08(Sat)
もう12時前です、今日も遅くなってしまいました・・・。
日本シリーズは西武が快勝!これで3勝3敗で明日
、日本一が決まります。
でも、ホンマやったらタイガースが出てたはず
なのになぁ・・・(涙)。
今日は痴虫とカヴィルが入荷・・・両ブランドとも瞬殺でご
ざいました・・・。
何本かお問い合わせの電話をいただきましたが、ご期待に
応えることができす、本当に申し訳ありません・・・。
まずは痴虫、海馬のニューバージョンが2種類・・・。
海馬は出るたびに変化していってるなぁ・・・
特に海馬freeなんて、ここまでやるか?って
くらいの釣れ頃サイズです。
これはこっそりBOXに忍ばせておきたいルアーです。
でも・・・チャックは、いまだに海馬で1本も釣ってません。
みんなあんなに釣ってるのに・・(笑)。
続いてカヴィルのFaccho Mouse!
ルアーが入荷すると、HPに載せるためにデジカメで写真
を撮るわけですがいつもチャックは、なるべく綺麗に撮れ
るように気を遣います・・・。
色んな角度からファインダー越しに見て、どの位置から
撮ったら綺麗で立派に撮れるのか?ビルダーさんが
一生懸命作ったルアーを、できるだけそのままの姿で
載せたい・・・。
でも、カヴィルのルアーの迫力を伝えるには、チャック
の安物デジカメとヘナチョコな腕前では、とても伝わっ
てないような気が・・・。
今度、余裕ができたら一眼レフでも買ってみよう
かな・・・(笑)?
| ルアー | 23:57 │Comment- | Trackback-│編集│▲
2008.11.07(Fri)
今日は1日スッキリしないお天気でした・・・。
週末からは全国的に寒くなるそうです、TOPに厳しい(?)
季節がやってまいります・・・。
本日はJokerのMEADOW-ROSSOが入荷いたしました。
カエルです・・・でもJoker曰く、ぶち込みって訳でも
なく・・・ただ・・・カエルだそうです・・・判ったような判らない
ような・・・(笑)。
全然関係無いけど、うちの奥さんはカエルがこの世で一番
苦手です。TVを見ていても、いきなりカエルが映ると
「ヒ~ッ!」って叫びます・・・。
面白いので、たま~に一緒に道歩いてる時に
「あっ!カエルだ!」って言ったりすると予想通りのリアク
ションをしてくれます、で・・・怒られます(笑)。
話が反れてしまいました(苦笑)。今回のお勧めカラーは
、やっぱりスナプルでしょうか?見事に再現してます。
押したらマジで凹みそうです・・・。
REBEL風カラーや今回のスナプル・・・普通、こんなカラー
を塗ろうなんて思わないやろ~ってくらい、脱力系のチープ
感バリバリのカラーリングです。
でも、こういったカラーリングが30~40代の釣り人たちの
ハートを妙にくすぐってしまうんでしょうね・・・?
チャックもその1人です・・・。
いつの日かJokerはクリアーカラーをウッドで再現してくれる
んやないかな?チャックはちょっとだけ期待しております・・・。
| ルアー | 21:53 │Comment- | Trackback-│編集│▲
2008.11.06(Thu)
昨日の晩御飯は前日釣ったイカづくし・・・。
さばいたイカ画像に続き、イカ料理画像をどうぞ!!
イカの焼きそば、イカサラダ、イカのバター炒めです・・
・なんて贅沢な・・・。
今度はご近所さんに配れるくらい釣りたいです・・・。
話は変わって、本日からチャックオリジナルパーカー2008の
注文受付を開始いたしました!
ご存知の方も多いかもしれませんが、チャックは秋から春に
かけてパーカーの着用率が非常に高いっす。暖かいんで冬場の釣り
にも重宝しますし・・・。
今回は結構ベーシック!釣りはもちろん、ナウなヤングのスポット
(死語)やトレンディ(死語)な社交場にもファジー(死語)で
ピッタリです。
たくさんのご注文、お待ちしておりま~す・・・。
| 日記 | 21:41 │Comment- | Trackback-│編集│▲
2008.11.05(Wed)
本日2回目の更新です!今月もいいペースだ。
でも、いつ書かなくなるか分からないので
書ける時に書き溜めしとこう・・・。
本日はninnaのcaldoが入荷いたしました。
いかにも使いやすそうなペンシルポッパーですね。
サイズも良い感じですし、何よりセンスの良さには
いつも感心します。
あと、ninnaのルアーって、いつもネーミングが特徴的です。
dop、ent、suon、maske、oran、ubri、etc...。
ルアーのネーミングって、動きや形が想像できるものが
多いような気がするのですがninnaの場合・・・聞いた
だけじゃ全然想像できない(笑)。
でも・・・不思議とルアーを眺めていると納得できたりしま
す・・・。これもやっぱりセンスなんでしょうね・・・?
チャックはninnaルアーの名付け親には
なれそうもありません・・・(笑)。
| ルアー | 19:28 │Comment- | Trackback-│編集│▲
2008.11.05(Wed)
昨日のお休みは釣り!
でもバスやなくてイカ、アオリイカです。同行者は3人!
J一郎、ノムさん&手書きが素敵なビルダーさんです。
チャックはエギングが苦手です・・・3年前に勢いで始め
ました・・・。やる以上、中途半端がイヤなチャックは道具
もガッツリ揃えました・・・。
竿は4本くらい買ったし、リールも買った。ギャフまで買っ
たし、エギに至っては100本以上は買いました・・・当然
すべて1流メーカ-品です。
ふっふっふ・・・これだけ揃えりゃ、もうアオリイカは釣れた
も同然・・・。俺のことをアオリマスター、もしかはイカチャ
ックって呼んでくれ!
でも・・・釣れません・・・ホンマに釣れません・・・エギは
ロストしますが・・・。なんと、この3年間で1匹のみ!!
アタリすら、ほとんどナッシング!
もしオーチャックがエギングショップなら、すでに廃業もの
です・・・。
最近では、かなり自虐的になってて、イカなんて釣れなく
て当然!この広い海に、おそらくアオリイカは3匹くらい
しか生息してない!つ~か・・・俺なんて・・・技術も才能
も無いダメ人間のクソ野郎だ・・・。
とか思い込むようになっていました・・・。最初の頃は
、現地で食おうとまな板、包丁、醤油にお皿と何でも
持っていってたんですが、ここ最近は釣れる訳ね~
や~!とか思って、カメラも持っていかない始末・・・。
お客さんからは
「チャックさんの場合、イカ1匹あたりの単価、20万円
くらいですか?」
とか言われる始末・・・実際それ以上ですが・・・(笑)。
でも、昨日は釣れました!アオリイカ!1匹だけですが
、胴長25センチくらいの中々のサイズでした、よく引き
ましたよ~!
でも、やっぱりデジカメ持っていってなかったんで現地
での写真は無し・・・。家帰って、捌いた後に思い出し
て写真撮りましたが・・・。
大きさも何もわからんやないか・・・。ええっと・・・そんな訳で・・・今度は現地でしっかり
イカ持って記念撮影したいのでどなたかチャックをパラダ
イスに案内していただけませんでしょうか・・・(苦笑)?
| 釣り | 18:53 │Comment- | Trackback-│編集│▲
2008.11.03(Mon)
今日で3連休も終わり!
明日からとっとと働いてください(笑)。
しかし最近3連休って多いっすねぇ・・・11月は後半
にもあります。
3連休の時って、たいていの場合、最終日はチャックは
ヒマです。今日も例に漏れず・・・ヒマです(笑)。まぁ、
この連休はボチボチとお客さんには来て頂いたほうだ
と思いますが・・・。
で、まぁお約束みたいなもんですが・・・。
「どうです?この休みは釣りに行きましたか?」
って聞いたりするんですが、見事にこの休み中に来て
くれたお客さんは
「いや~・・・行ってません。」
「家族サービスですよ」
「仕事っす。」
みたいな答えばかりで、ほぼ全滅・・・(笑)。
これはチャックに来てくれたお客さんだけの現象なのか?
それとも全国的な現象なんでしょうか・・・?
みんな!もっと釣り行けよ・・・って言うチャックも
全然行ってないが・・・(苦笑)。
| 日記 | 19:37 │Comment- | Trackback-│編集│▲
2008.11.02(Sun)
今日は日曜日、世間では3連休の真ん中です。
日曜日って聞くと、うちみたいなお店はそれなりに忙しい
んじゃないかと思ってる方が多いかと思うのですが・・・
実は結構ヒマな日が多いです。
うちに限らず、トップ系のこじんまりしたお店ってのは
、お客様の大半が顔なじみの方ってパターンが
多いと思います。
で、うちの場合そういう顔なじみのお客さんは、日曜日
の来店は少ないような気がします・・・つ~か圧倒的に
平日のほうが多かったりします。
日曜日は普段来れないお客様、遠方から来られる
お客様が多いです。
もちろん、そういったお客様は大歓迎なんですが、普段
見たことが無い車が店の前に停まって、見たことが無い
お客様が店に向かって歩いてくるのを見つけると・・・
チャックは少しばかり緊張します・・・。
どんな人だろう?明るく挨拶をしなければ!そそうが無い
ようにしなければ!なんて声かけよう・・・?とか・・・色々
と考えてしまうのです・・・(苦笑)。
あまり慣れ慣れしいのもいけないし・・・礼儀正しすぎても
、かえって気を遣わせてしまうし・・・。
いつまで経っても接客業ってのは・・・難しいものです・・・。
| 日記 | 23:59 │Comment- | Trackback-│編集│▲
2008.11.01(Sat)
今日から11月です、日本シリーズも始まりました。たった今、試合が終わって第1戦は2対1で
西武が勝ちました。
微妙なんですよねぇ・・・阪神ファンの立場から言うと
巨人を倒して西武に日本一になってほしいし・・・。
野球ファンの立場で言うと、WBCの件があるから
日本代表監督として景気付けに原監督が日本一
になったほうが良いし・・・。
まぁ・・・ぶっちゃけ言うと、どっちでもいいんです
・・・(笑)。
本日はクワイエットファンクのTRITON PAL ACE
CLASSICが入荷いたしました。
トリトンパルエースクラシック・・・長い名前だ・・・。
いつも思うんですが、クワイエットってホント長い名前が多い
ですよね?結構覚えるのが大変だったりします・・・(笑)。
ルアー自体は野池に最適なサイズで、竿立ててゆっくり
テロテロと巻いたら結果を残してくれる。オートマチックな
感じのルアーです。もちろん、小技もOKですよ。
| ルアー | 21:29 │Comment- | Trackback-│編集│▲