2008.10.31(Fri)
今日で10月も終わりです・・・。
今年も残すところ、あと2ヶ月・・・近日中に店を閉め
る予定は今のところ無いので、なんとか2008年も
オーチャックは無事終われそうかな?
今日は何にも入荷は無し!毎日毎日入荷があった
ら、それはそれで気が狂いそうになるので、たまに
はこんな日が必要です(笑)。
スポンサーサイト
| 日記 | 22:21 │Comment- | Trackback-│編集│▲
2008.10.30(Thu)
WBCの監督も無事に(?)原監督に決まりました・・・。
う~ん・・・まぁ、いいんじゃないでしょうか?あの理解に
苦しむ采配は、実は短期決戦に向いているかもしれま
せん(笑)。
本日はBPベイトのトリプレットポッパー
が入荷いたしました。
トリプレットで思い出すのは3年前の清水先生との釣行。
ライズを見つけて、テンパって投げてバックラッシュで
苦しむチャックを横目に「お先~!」って清水先生が
投げたトリプレットに46が食いつきました・・・(苦笑)。
このルアー、名前はポッパーなんですが
、ダートが実に心地良い・・・。
あん時も「ええ動きしてますな~!」って感心して
見てたらバフッと出ました。
派手さは無いけど、使ってて楽しいルアーです。
| ルアー | 22:57 │Comment- | Trackback-│編集│▲
2008.10.29(Wed)
本日2回目の更新です!
考えてみたら、今月はブログ結構更新してるなぁ・・・。
そろそろ20回、先月はたったの3回やのに・・・(苦笑)。
このペースが続くとは、とても思えませんが・・・。
本日はHand Some(ハンドサム)の
Oops(ウープス)が入荷しました。
相変わらず丁寧な仕事しております。
サイズといい動きといい、こりゃもう、釣れなくなったら
投げろ!って感じ?
カラーはどれもお勧めですけど、やっぱGM
(スーパーグロー)かなぁ・・・。
持ってる人は知ってると思うけど、このグローは
光量がハンパやない。
ちょっと蓄光させてやったら、明るい場所でも充分
光ってるのが判ります。
よくお客さんにセールストークで
「ほら!めっちゃ光るでしょ?ハッキリ言って夜釣り
では懐中電灯いりません!」
って、やってます・・・もちろん冗談です、そこまでは
光りません・・・(笑)。
でも、一瞬信じちゃうくらいに光りますよ。お店で手に
とって確かめてみることをお勧めいたします。
| ルアー | 20:51 │Comment- | Trackback-│編集│▲
2008.10.29(Wed)
2日間も休みをいただきまして、ど~もスイマセン。
何をしていたかと言うと、月曜は大阪城ホールに
ライブを観に行ってました。
ホワイトスネイクとデフ・レパードのWヘッド
ライナーツアー!
いやぁ・・・良かったなぁ・・・。2バンドとも大御所なんです
が、年齢を感じさせず・・・(まぁ、ちょっと感じたかな・・・笑)
パワフルなプレイを聴かせていただきました。
前半はホワイトスネイク、休憩が30分あって後半が
デフ・レパード。ちなみにチケット代金は13000円
・・・ルアーが2つ買えますね(苦笑)。
昔(20年ほど前?)は、だいたい6~7000円くらい
やったから、ほぼ倍です。
でもまぁ、大物バンドが2つ同時に観れたと思えば
安いかな・・・?
チャック的にはデフ・レパードが良かったっす、会場の
盛り上がりもデフ・レパードの方が圧倒的に盛り上が
ってるように感じました。
まぁ、デフ・レパードは往年のヒット曲中心、ホワイト
スネイクは最近出たアルバムからが中心やった
から仕方ないか・・・?
ちなみに客層は30~40代以上のお客さんが
ほとんどでした・・・(苦笑)。
いやぁ・・・でもライブは良いなぁ・・・ホンマ久しぶり
やったけど楽しかったわ・・・。
12月に来るエクストリームのライブにも行きたくなりました。
さ~!今日からまた仕事頑張ろ~っと!!
| 日記 | 18:10 │Comment- | Trackback-│編集│▲
2008.10.26(Sun)
今日は1日雨模様でした・・・で、ヒマでした・・・(苦笑)。
ホント、商売って読めない・・・。今日は忙しいやろ~って
思ったら開店から閉店まで、店に出入りしたのはサガワ
かヤマトの兄ちゃんだけだったり・・・今日はヒマやろな
~って思ってたら、閉店までず~っとお客さんが途切れ
なかったり・・・。
まぁ、何事も程々が良いと思ってるチャックですが・・・。
今日はミキスケ&ハニーの「ダーティン・ハニー」
が入荷いたしました。
ハンドカービングで製作された、流れるようなボディ
の曲線が特徴的です。
でも・・・やっぱりミキスケのパロットって良いよなぁ・・・
チャックは好きです。
ミキスケと言えば昔・・・通販のお客さんから、電話で
問い合わせがあって・・・
「すいません、ヨネスケ&ハニーのルアーって
在庫あります?」
って電話をもらったときは一瞬気絶しそうになりました。
そりゃ確かに「ヨネスケ」ってルアー出してたけど・・・。
さすがに最近はそんな間違いはありません。
・・・ちょっと寂しいです・・・(笑)。
明日はちょっと大阪城ホールまで用事があります
ので、オーチャックはお休みです。
| ルアー | 20:06 │Comment- | Trackback-│編集│▲
2008.10.24(Fri)
今年のプロ野球も無事に終わりました・・・。
岡田監督、5年間本当にお疲れ様でした!そして
真弓監督、来年からひとつよろしくお願いいたします。
え~・・・今日19時頃、店で一人でボ~っとしてました
ら、店に一匹の野良猫が入ってきました・・・。
こちらに気づいているのに出ていこうとしません・・・。
あげくの果てにカヤックに乗って、鏡に自分の姿を映して
ウットリしてました・・・。
なんか腹が立ったから写真撮っちゃいました・・・。
なんて馴れ馴れしい野良猫だ!
でも・・・ちょっとだけ癒されました・・・。
話は変わって、今日はJoy-Plugsから
「Joy-Bud」が入荷いたしました。
バドタイプのボディのリアに、Jie-Jieで定評の
サウンドギアシステムを搭載した、ハッキリ言ってかなり
ヤバそうなプラグです・・・。
ちょっと使ってみたくなりました・・・(笑)。
あっ、それと久々にUSED LUREをupしてみました。
| ルアー | 21:33 │Comment- | Trackback-│編集│▲
2008.10.19(Sun)
今日は暑かった・・・昼間は店の中、30度
もありました・・・(苦笑)。
本日はtsumujiのnoonとタマタマのサンバ・エルドランク
が入荷しました!
まずは、いぶし銀tsumujiのnoon。
相変わらず渋いです・・・。tsumujiと言えば、どうしても
手書きに人気が集中しがちです。確かに手書きはビョーキ
(?)なんですが、ペイント物の仕上げの凄さも、手にとって
ジックリ見てほしいものです・・・。
1枚1枚手切りされたペラは、言われなければ手切りって
気づかないんではないでしょうか?ペラを切りながらニヤ
ニヤしている佐々木氏の笑顔が浮かびます(笑)。
続いてはサンバ・エルドランク!
思ったよりカッコイイ・・・(苦笑)。
レギュラーカラーのビール缶デザインは、もちろん最高
に似合ってるし、コミカルで可愛いんですが、サンバエル
ドランクはコミカルって言うよりはシリアスって感じです。
一見強そうなんですが、実は戦ったら弱い怪獣
・・・みたいな風貌です・・・。
エルドランクは、機会があれば、また何か面白いカラー
を頼んでみたいと思わせる魅力があります、こいつは
釣れなくても許してしまいそうなプラグかな(笑)?
| ルアー | 20:28 │Comment- | Trackback-│編集│▲
2008.10.19(Sun)
勝負事には勝ち負けがあります・・・。
で、勝ち負けには納得できる負け方や納得できない
勝ち方もあります。
昨日の試合も含めて、タイガースの最近10試合くらい
をチャック的に分析すると、納得できない負け方、勝ち
方ばかりです・・・。
打線に関して言うと、今の状態は、おそらく12球団
ダントツで最低最悪です。
これから中日に連勝して、巨人も倒して日本シリーズに
出る確率は、釣り初心者が真昼間に初めて琵琶湖に
行って、陸っぱりで一投目でラッキー13でロクマルを
釣るより難しい確率かと思います・・・。
せめて・・・せめて甲子園で戦えたらなぁ・・・。
でも・・・たとえ1%でも確立がある限り・・・チャックは
応援を続けます。
なんでタイガースなんて好きになっちゃったん
やろうなぁ・・・
| 野球 | 04:30 │Comment- | Trackback-│編集│▲
2008.10.17(Fri)
10月も後半、今年も残り2ヶ月ちょっと・・・。
毎度毎度思うことやけど、ちょっと1年が早すぎやしませんか?
今年のチャックは、ホント釣りに関してはイケてない・・・。
いや、別にそれ以外がイケてるって訳やないんですが・・・(苦笑)。
今年はまだバスを10本も釣ってない・・・しかも40upは無し・・・。
ここ10年くらいで、こんなに釣れてないのは初めてだわ・・・。
数を釣りゃ偉いって釣りでも無いとは思うのですが、せめて
今年の内に納得できる1本くらいは釣っとかなきゃって、ちょっと
だけ焦ってきました・・・(笑)。
みなさんは今年、納得できる1本釣られましたか?
| 日記 | 22:38 │Comment- | Trackback-│編集│▲
2008.10.15(Wed)
最近は、暑いんだか涼しいんだか寒いんだか・・・
ホンマ分かりにくい気候です。
風邪を引きやすい季節だと思いますので、みなさんもお身体には充分に
注意してくださいね。でも、チャックは実はこの季節が一番好きです。
RECORDの「FUSE」ですが、本日ほぼ一斉に通販分を
発送させていただきました。
ですので、現時点でチャックからのメール等が届いていないお客様は
残念ながら今回はゴメンナサイです・・・。
また、次回の機会にはよろしくお願いいたします。
運良く(?)購入していただけたお客様からの
釣果画像を心からお待ちしております。
本日はJoy-Plugsから「Jub」が入荷いたしました。
フローティングバイブってやつですね!チャックには色んなTWプラグ
たちが入荷してきますが、フローティングバイブってタイプは、実は
一番少ないんやないでしょうか?
昔(今でもあるんかな?)、ダイワのTDバイブのSPモデルの後ろのフック
を外してフローティングバイブとして使ってる友人がいました。
「沈まないバイブレーションなんて~っ!!」って当時のチャックは思って
たんですが、野池のシャローで結構釣られちゃいまして、へ~っ、そんな
のもアリなんやって感心しました・・・。
それでもチャックは当時ワームばかり投げてましたが・・・(苦笑)。
本年度後半、ダークホースの匂いがプンプンする「Jub」です。
| ルアー | 22:56 │Comment- | Trackback-│編集│▲
2008.10.12(Sun)
タイガースV逸ショックに続き、岡田監督辞任の申し出・・・。
何も辞める必要は無いと思うぞ・・・そりゃ確かに悔しいけど、
岡田監督だけの責任やない・・・この悔しさを忘れずに来年も
頑張ってほしいっす・・・。
話は変わって、本日はRECORDの「FUSE」
が入荷いたしました。
最近はRECORD入荷のたびに、うれしい半面
、なんか複雑な気持ちになります。
今日はちょっとバタバタとしてたんで、まだ完全に振り分け
は終わってないんですが今回もまた、店頭に並べる分は
1個もございません・・・。
昔はね・・・ズラ~っと店頭に並んでて、来店してくださる
お客さん一人一人に
「地元の兄ちゃんが一生懸命作ってるんです、一度使って
やってくれませんか?」
と、泣きながら、半分無理やりに買っていただいたもの
ですが・・・(苦笑)。
あの時代がちょっとだけ懐かしいです・・・。
今回はHPでご予約していただいた方にも、何個かは購入
していただけそうです。ただ、数的にはやはり厳しく、確率
的には約1/20くらいかと思います・・・。
購入していただける方には2~3日中には連絡いたします
ので、毎度毎度のことながら・・・ほとんど期待せずに
お待ちください・・・お願いします。
| ルアー | 23:37 │Comment- | Trackback-│編集│▲
2008.10.12(Sun)
昨晩は悔しくて情けなくて、ベッドの中で一人
泣いていたチャックです・・・。
もう応援なんてするもんか!と思いつつもCSが始まった
ら・・・懲りずにまた応援してしまうんやろうなぁ・・・(苦笑)。
話は変わって、本日(もう昨日かな?)の入荷ルアーの話。
まずは2toneのI-Munch。
最近の2toneは、すっかり自分のスタイルを確立した
みたいで、トーナメンターのタックルBOXの中に入っていても
全然違和感が無さそうなスマートなボディラインが特徴的。
それでいてカラーリングはやっぱり2tone!って感じです。
ホント・・・不思議なブランドです。
今回、チャックのお気に入りカラーは
下から2番目のセメントポーカー。
最初見せてもらったときに、思わず「これって・・・砂けし
(砂ケシゴム)やん!」カラー名も「スナケシ」にしたら
よかったのに!って福馬くんに言ったら・・・
「チャックさんらしいネーミングですね?」って言われました。
チャックさんらしいってどういう事?福馬くん(笑)?
続いてはタマタマルアーの「エルドランク」
何も言うことはありません・・・タマタマワールド全開やね(笑)?
もう、この哀愁漂うチープさがたまりません・・・。
新人ビルダーがこのルアー持ってやってきたら、チャックなら
正座させて淡々と説教するかもしれません・・・(笑)。
でも・・・タマタマなら許される・・・つ~か大歓迎です。
チャック別注カラーは少し遅れて、近日入荷予定です。
おそらく予約分も足りないと思いますが・・・。
| ルアー | 00:04 │Comment- | Trackback-│編集│▲
2008.10.10(Fri)
本当に終わってしまいました・・・。
チャック的には、かなりダメージが大きいです・・・。
正直、今日負けた瞬間は軽いめまいと吐き気がしました・・・。
ただ、周りの人たちは「絶対優勝すると思ってたのに~!」
って人が多かったんですが、チャックはどんなにゲーム差が
開いているときでも不安でした・・・。
それほど、昔からこのチームには裏切られ続けてきたからです・・・。
まぁ・・・終わったこと言ってもしょうがないんですが・・・。
ホントならヤケ酒でも飲んで、ふてくされて寝てしまいたいところ
なんですが・・・チャックはお酒が全然ダメです・・・。
3日ほど前まで、地元のサンテレビの野球中継の企画で
「岡田監督が優勝の瞬間、いったい何回胴上げされるでしょうか?」
ってクイズまでやってて、真剣に送ろうかな?と思ってました。
チャックの予想は5回でした・・・でも正解は0回でした・・・。
今はちょっとだけ、そっとしといてください・・・。
| 野球 | 23:38 │Comment- | Trackback-│編集│▲
2008.10.09(Thu)
さっきは興奮してしまいました・・・ごめんなさい・・・。
まだ望みはある!あと3試合!それがダメならCSもある!
話は変わって、昨日はスタメンの小川くんが
来てくれました。
先日、「はなげ番長」のオーダーをメールで
させていただきました。
予約締め切り後、店頭分も含めて数を計算して注文
したのですが、注文後2~3日してから数人の方から
「今からでも予約大丈夫?」って言われまして、店頭
分も含めて全然数が足らなくなったので、さっそく
小川君に電話!
で、「追加はOKなんですけど、もうすでに送っ
ちゃいました」って返事。
2~3日遅れでも全然かまわないよ!って言ったら・・・
「じゃ~、水曜か木曜にでも直接持って行きますよ
、遊びに行きたいし」
ってことで昨日、宅配便で「はなげ番長」第1便が到着後
、2時間ほどしてから御本人が追加分を持って愛知から
到着・・・(笑)。
ごめんよ小川くん、高い送料になってしまって・・・。
でもチャックは、その気持ちがうれしかったです。
で、その「はなげ番長」なんですが・・・いやぁ・・・良いなぁ・・・。
形といい、立派な鼻毛(?)といい・・・しかもウィードレス効果も
高そうだ・・・。
チャックならフロッグカラー!鼻毛(?)を4ヶ所ほど縛って
カエルの足に見立てて使います。でも・・・カエルも釣れ
そうやね(笑)?
あと、本日久々にSWaBも入荷!
あのスペルマンダブルがスリムになって登場!
SWaBと言えばファットボディのプラグが多いイメージ
なんですけど、SMD-Channelは結構スリム。
スリムって言っても、ウエイトは1オンス近くで、ほど良い
重さで遠投性も問題無さそうで、いかにも釣れそうな
オーラが漂うプラグです。
手にとってペラを回してみたりすると・・・おそらく欲しく
なってしまうかと思います(笑)。
| ルアー | 18:47 │Comment- | Trackback-│編集│▲
2008.10.09(Thu)
昨日の夜は、すべてのスポーツニュースをスルーしました。
普通のニュース観てても、アナウンサーの「次はスポーツの
時間です!」の言葉が聞こえると無意識にチャンネル変えて
ました・・・(苦笑)。
13ゲーム差って、こんなに簡単にひっくり返るもんなんです
かね・・・?
オリンピックで球児、新井、矢野が抜けたってのは確かに
痛かったけどそれでも、もしチャックがタイガースの
オーナーだったら・・・
監督、コーチ、選手!全員丸ボーズで
バケツ持って廊下に立ってろ!
って感じです・・・(泣)。
| 野球 | 17:01 │Comment- | Trackback-│編集│▲
2008.10.08(Wed)
HIGH-SPEEDのBLACK MOTORに、たくさんの
ご注文メールありがとうございました。
HP掲載時には数個しか残ってなかったんですが、月曜
~火曜で数十件の購入希望メールをいただきました。
ほとんどの方の希望には応えられなかったんですが
、今回購入していただいた方からの釣果写真を心か
らお待ちしております。
しかし・・・えらい人気やったね・・・BLACK MOTOR
・・・。確かにデビュー作としては、怖ろしく完成度の高い
ルアーだとは思いますが・・・。
HIGH-SPEEDの次回作にも期待したいと思います。
まぁ、おそらくチャックの予想では、次回作はロンドン
五輪の頃だと思うが・・・(笑)。
話は変わって、近日中にエルドランクが入荷予定の
タマタマルアーの吉野くん主催の釣り大会が下記の
日程で開催されます。
すでに定員数は残りわずからしいですが、かな~り
ヤバい(良い意味で)フィールドらしいので、興味の
ある方は問い合わせてみれば?
チャックも行きたいんだが・・・遠いから止めときます(笑)。
何か協賛品は送っときますんで、当った方はメールでも
ください(笑)。
タマタマルアーの親睦釣りイベント
「スプラッシュ・1」
会場、 国営備北丘陵公園内 国兼池
〒727-0021
広島県庄原市三日市町4-10
日時、 平成20年10月26日(日曜日)
AM8:40 公園北入り口前集合
AM9:00 公園係員の指示に従い入園~入園後受付
~ボート準備
全艇準備終了後スタート!
PM2:00 帰着・ボート撤収・閉会式予定
エントリー
1名につき¥3000当日受付時集金。(施設利用費は別途
ご負担下さい。
入場料・駐車料(現在団体扱いになるのか協議中です。)
大会注意事項
※ボートでのイベントとなりますので、各自必ずライフジャケット
の持参・完全着用をお願いします。(こちらで用意は出来ません。)
※エレキ・手漕ぎ限定とし、船外機の使用は禁止です。
※ゴミは絶対に捨てないで下さい。(公園に捨てず各自持ち
帰って下さい。)
※国営公園を特別に許可を頂いて利用させて頂きますので、
国土交通省・公園管理センター・等の職員及び警備員の指示
には必ず従って下さい。
その他
会場へのアクセス、入場口のご確認は公園ホームページ
http://www.bihoku-parkgo.jp/
もしくは添付の周辺マップを参照して下さい。(公園入り口は
R183号沿い北入り口と公園中程の中央入り口の2箇所あり
ますので、集合入り口をお間違えの無いようにお願いします。)
お問い合わせは
タマタマルアー 吉野誠二
島根県安来市柿谷町248-3
tel/fax 0854-27-0777
携帯 090-1180-4824
E-mail mukimuki@do2.enjoy.ne.jp
H.P www.takeshitadenki.com
| ルアー | 23:45 │Comment- | Trackback-│編集│▲
2008.10.06(Mon)
10月は最初からいきなり忙しいです・・・。
いったい、あの閑古鳥の9月は何だったんだってくらい忙しい・・・。
新作ルアーはガンガン入荷するし、この後も続々と控えてます。
今日の津波、HIGH-SPEEDに続いて、これからもスタメン、2tone、
RECORD、tsumuji、タマタマ、パラノイア、ハンドサム・・・etc。
忙しいのはありがたい事ですし、仕事に集中しなきゃならんですが
やっぱりタイガースも気になります・・・。
今日もヤクルトに元気無く負けて、これでまた巨人と並んだ・・・。
正直言って、勢いだけなら圧倒的に巨人に負けてる感じです。
泣いても笑っても、あと数試合・・・できればうれし泣きしたいです。
あっ、もちろん仕事が第1で頑張りますから(笑)。
| 日記 | 21:57 │Comment- | Trackback-│編集│▲
2008.10.05(Sun)
何がって?「フセ」の予約メールです・・・。
朝、昼、晩・・・ず~っと来続けました・・・(苦笑)。
はっきり数は数えていませんが、100通は余裕で超えてます・・・。
前回のブログで話したとおり、ヤバいと思いましたので予約締切日
には、まだ早いですが本日で締め切りさせていただきました。
まだ集計は出しておりませんが、カラー別では、やはり「ホラー」が
かなり多かったと思います。
いまから・・・憂鬱です・・・(苦笑)。
レコードさんが200個くらい持ってきてくれる事を祈るだけです。
絶望的に無理だと思うので・・・いつものことですが、期待はせず
にお待ちいただければと思います。
| 日記 | 22:39 │Comment- | Trackback-│編集│▲
2008.10.03(Fri)
プロ野球も大詰め、最後まで予断を許さない展開になって
おります・・・。ホント頼むよ、タイガース・・・。
話は変わって近々RECORDから新作のペンシル、ふせ・・・
じゃなくてFUSE(ヒューズ)が発売されます。
今回は久々にHP上でも予約を取ってみたいと思います。
いつも店頭予約だけでも全然足りない状態なんですが、たとえ
少数でも、ご期待に応えることができればと思っております。
メールをいただいた数によっては、ほとんど宝くじみたいな確率
になってしまうかもしれませんが、それでもいいや!って思って
くださる方がいらっしゃれば、メールお待ちしております。
あと、これはヤバいと思ったら早めに締め切らせていただきます
ので、その場合はあしからずご了承ください。
| 日記 | 21:34 │Comment- | Trackback-│編集│▲
2008.10.02(Thu)
早くも10月になってしまいました・・・今年も残り3ヶ月・・・。
9月は結局ブログを3回しか更新できませんでした。
いつも見てくれている人(少ないとは思うが・・・)には申し訳
なく思っております、ゴメンナサイ・・・。
しかし9月は暇でした・・・。
開店以来5本の指に入るのではないか?ってくらい暇でした。
暇やったら、せめてブログの更新くらいしろよ!って言われる
かもしれませんが、更新のたびに「今日は暇でした・・・。」って
書くのもどうかと思うので・・・(苦笑)。
他のお店は9月はどうやったんやろう?なんて、いらん心配を
してしまったりします・・・うちも暇でした!って店はチャックに
メールください!お互い慰め合いましょう(笑)。
まぁ、月も替わったし、ツキも変わってくれたらいいのですが・・・(苦笑)。
| 日記 | 22:22 │Comment- | Trackback-│編集│▲