2008.07.30(Wed)
最短記録!
火曜日は、以前から約束していたオレンジ艇さん
との琵琶湖カヤック釣行!
月曜日、仕事が終わってから夜中に直接琵琶湖で
待ち合わせ予定でした。
そう!月曜日といえば天気が荒れに荒れた日です。
神戸の都賀川では鉄砲水で5人の方が不幸にも
亡くなられました・・・。
夜には雨も風も治まり、大丈夫かな~っとは思って
たんですが、天気予報では・・・
「今晩から明日にかけては大気が非常に不安定です
ので、突然の雷雨や暴風には充分にご注意ください」
なんて言ってるし、こりゃ今日は止めといた方がいいな
~って思って、仕事が終わってからオレンジ艇さんに
電話してみると・・・。
「もう向かってますよ~っ!風?大丈夫でしょう!」
なんてポジティブな人・・・こうなったらしょうがない!
とりあえず行こう!
で、現地到着。チャックからは車で1時間ちょっとです。
ちょっと風が気になる程度でしたが、思ったほどでは
なかったんで、そそくさと準備してカヤック担いで湖岸
まで行ってみると・・・けっこう波あります・・・。
オレンジ艇さんは何事も無いようにさっさと出て行った
ので、負けず嫌いのチャックも後を追って入水してみた
のですが、5メートルほど進んだだけで岸に戻されます。
チャック的には、これで沖に出るのは自殺行為です。
しかも自慢じゃないけどチャックはまだまだカヤック
初心者です、しかもヘタレです!死にたくありません・・・。
で、即Uターン!オレンジ艇さんもヤバいと思ったか
、チャックを不憫に思ったか2~3投しただけで戻って
まいりました・・・。
「なぁオレンジ艇さん?普段もこんなに波あるの?」
「いや、まぁ・・・こんなのは・・・初めてですね。」
で、2人で陸で30~40分待ってみたんですが、一向に
風は止みません。追い討ちをかけるように、空ではさっき
から稲光がピカッピカっと・・・。結局・・・撤収ってことに
なりました・・・俺はいったい何しに行ったんだ(苦笑)。
今まで何度も琵琶湖を訪れましたが・・・滞在最短記録
を更新しました!
でもまぁ・・・しょうがないっす・・・命あっての釣りだし・・・。
皆さんもボートで釣りをするときは、風と雷には充分に
注意しましょうね!
との琵琶湖カヤック釣行!
月曜日、仕事が終わってから夜中に直接琵琶湖で
待ち合わせ予定でした。
そう!月曜日といえば天気が荒れに荒れた日です。
神戸の都賀川では鉄砲水で5人の方が不幸にも
亡くなられました・・・。
夜には雨も風も治まり、大丈夫かな~っとは思って
たんですが、天気予報では・・・
「今晩から明日にかけては大気が非常に不安定です
ので、突然の雷雨や暴風には充分にご注意ください」
なんて言ってるし、こりゃ今日は止めといた方がいいな
~って思って、仕事が終わってからオレンジ艇さんに
電話してみると・・・。
「もう向かってますよ~っ!風?大丈夫でしょう!」
なんてポジティブな人・・・こうなったらしょうがない!
とりあえず行こう!
で、現地到着。チャックからは車で1時間ちょっとです。
ちょっと風が気になる程度でしたが、思ったほどでは
なかったんで、そそくさと準備してカヤック担いで湖岸
まで行ってみると・・・けっこう波あります・・・。
オレンジ艇さんは何事も無いようにさっさと出て行った
ので、負けず嫌いのチャックも後を追って入水してみた
のですが、5メートルほど進んだだけで岸に戻されます。
チャック的には、これで沖に出るのは自殺行為です。
しかも自慢じゃないけどチャックはまだまだカヤック
初心者です、しかもヘタレです!死にたくありません・・・。
で、即Uターン!オレンジ艇さんもヤバいと思ったか
、チャックを不憫に思ったか2~3投しただけで戻って
まいりました・・・。
「なぁオレンジ艇さん?普段もこんなに波あるの?」
「いや、まぁ・・・こんなのは・・・初めてですね。」
で、2人で陸で30~40分待ってみたんですが、一向に
風は止みません。追い討ちをかけるように、空ではさっき
から稲光がピカッピカっと・・・。結局・・・撤収ってことに
なりました・・・俺はいったい何しに行ったんだ(苦笑)。
今まで何度も琵琶湖を訪れましたが・・・滞在最短記録
を更新しました!
でもまぁ・・・しょうがないっす・・・命あっての釣りだし・・・。
皆さんもボートで釣りをするときは、風と雷には充分に
注意しましょうね!
スポンサーサイト