fc2ブログ

KILLERGRIP(最終?報告)

藤浪くん良いね~!タイガースも久々の4連勝。

どっちみちこんな良いときは長くは続かんねんから
今のうちだけ喜んどきます。

RECORDさんのKILLERGRIP、レジオン仕様チャック別注
バージョンの最終(?)報告です。

お待たせしておりました残りの分も先日納品していただき
ご予約いただいたお客様への連絡も完了いたしました。

killergrip20130423

まだ連絡いただいてないお客様も何人かいらっしゃいます
が、もしこちらからの連絡が届いてない場合は遠慮無く
お問い合わせくださいね。

なんとかGWに間に合って良かったです。

お疲れ様&ありがとうRECORDさん、今度晩飯おごります!

次はラフトレード!

こちらはもうしばらくお待ちください。
スポンサーサイト



| グリップ | 11:49 │Comment- | Trackback-│編集

KILLERGRIP(中間報告)

早いもので今日から4月であります・・・。

昨日は藤浪くん圧巻のデビューでありました。

オープン戦の時とは明らかにストレートが違ってました。

うなってたって言うか暴れてたって言うか・・・とにかく
今後を期待せずにはいられない投球でした。

打線の援護が無く黒星が付いてしまいましたが、あの投球
だったら早いうちに白星も付くと思います。

つーか、もっと打てよ!2戦連続完封負けは無いだろ-!!

話が変わって・・・キラーグリップの話題を・・・。

killer1

たくさんのご予約をいただき、本当にありがとうございます。

先日10本だけ第1弾が入荷いたしました。

つーか・・・ホントのことを言いますと、最初は10本売れたら
御の字やね!っと思って10本分しか用意してなかったんです。

ところが予約を取らせていただいたら全然足らなくなって
しまって・・・急遽グリップ部追加ってことになりました。

で、その追加分のグリップ部が明日あたり入荷しそうだと
のことです。

そこから塗装作業等に入りますので、レコード平山氏曰く

「うーん・・・おそらく完成は20日前後くらいかな・・・?」

ってことですので、おそらく入荷は4月20日前後、遅くとも
GW突入までには何とかお届けできるかと思っております。

平山氏には休み無しで頑張っていただきますよ~(笑)!

ちなみに第1段の10本はブラックの血飛沫バージョンをご注文
いただきましたお客様にお届けさせていただきました。

後は・・・ブラックの血飛沫が数本、血飛沫無し分とホワイト
バージョンを制作予定です。

長らくお待たせして申し訳ありませんが、あとしばらくだけ
お待ち願えますでしょうか・・・?

ホント・・・格好良い仕上がりになっておりますので!

よろしくお願いします。

| グリップ | 19:01 │Comment- | Trackback-│編集

KILLERGRIP(RESION Version)

かなり暖かくなってまいりました、春はもうすぐです。

そろそろ初釣り計画でも立てなあかんなぁ・・・。

ご好評をいただいておりますKILLERGRIP(RESION Version)
のご予約ですが、明日5日で締め切らせていただきます。

killer1

おかげさまで当初の予定数を大きく超えました。

たくさんのご注文ありがとうございます!。

受注生産品ですので、締め切り日までにご予約いただいた
分におきましては確約させていただきますが、それ以降の
場合は少し微妙になります、ご了承ください。

現在までの予約状況的にはBLACKを選ばれた方が多いです。

意外でした・・・チャック的にはWHITEだろう!って思って
ましたので・・・。

まぁ・・・普段、入荷したルアーなんかでもチャックのお勧め
カラーってのが残る傾向ではあるのですが・・・(笑)。

5月下旬に発売予定のロッド、ROUGH TRADEとの相性も
、もちろんバッチリ(死語)です。

kg2

明日まで・・・たくさんのご予約お待ちしております!

| グリップ | 19:37 │Comment- | Trackback-│編集

Shinobiレジオン

震災から2週間が経ちました・・・。

余震は続いてるし、原発の問題もあり、難題は山積み
ですが、少しづつでも復興が進むように祈ってます。

話は変わって・・・グリップを新調しました。


sc20110320c

一月ほど前、ご近所のグリップビルダー、シノビカルチョ
さんに無理言ってオーダーいたしました。

ロベルソンのレジオンハンドル仕様です。


sc20110320a

チャックは木に対して、それ程の知識は持っておりません。
ですので、今回のオーダーは、ほぼお任せです。

格好良く作ってください!とだけ・・・

あっ!あと、あんまり高くならないように!とだけは
言わせていただきました・・・(笑)。


sc20110320d

で、出来上がってきたものですが・・・。

ハッキリ言って大満足です!!
つ~か想像以上に格好良くて感激しました・・・。

シノビカルチョさんのグリップと言えば、道楽さんやブライト
リバーさんのブランクを多用するイメージがあって、レジオン
に付けた場合のイメージが湧かなかったんですが・・・。

いやぁ・・・これは良い・・・たまらん・・・逆に新鮮だ!!

マーベリックを付けてみると・・・


sc20110320f

おおっ!!ええやん!ええ感じやん!!

カルカッタを付けてみると・・・


sc20110320g

おおっ!これもナカナカ・・・ええ感じです。

チャックは今年、こいつと一緒に戦います!

ありがとうシノビさん!


| グリップ | 20:52 │Comment- | Trackback-│編集

Shinobi Calcio

やっぱ昨日は夜から天気が荒れました・・・天気予報も
たまには当たるもんですね・・・?

今日も少し荒れ模様です。

今日は新しい(?)ブランドの紹介です。

世界初?のグリップビルダー”Shinobi"さんです。

チャックの人脈で知っている限り、誰よりも木を愛する男・・・。
ビルダーのShinobiさんは、チャックとは約10年来の付き合いです。

しかも、自宅がチャックから直線で50メートルほど、歩いて2分
ほどのところに住んでたりします・・・(笑)。

”本物”を見分ける目には怖いものがあり、入荷した商品を真剣に
見つめる眼差しに、チャックはいつもハラハラしたものでした(笑)。

ノーテンキなチャックも、いつも勉強させていただき、初心者の方に
とっても、良い御意見番になってくれたものです。

そんな彼がブランドを立ち上げました、Shinobi Calcioです。

木を愛する男が、その確かな目で選んだ銘木で仕上げたグリップ。

もちろん量産品ではありませんので、次の作品がいつ仕上がるかも
分かりません・・・本人にも分からないかもしれません・・・。

チャックには、今3本のShinobi Calcioグリップを置かせていた
だいております。


※画像クリックで拡大

shinobi1

shinobi2

虎杢・ニューチャンポングリップ仕様

shinobi3

shinobi4

朴(ほう)の瘤材(こぶざい)・アイスポット仕様

shinobi5

shinobi6

栃の縮緬杢(ちりめんもく)・フジグリップ仕様

上記3本に関してはShinobi Calcioのブログで、彼の言葉で
詳細に語られておりますのでご覧ください。

興味をもたれた方は、是非チャックに足を運んでいただけれ
ばと思います・・・。

なんだったら・・・電話1本でShinobiさん、呼び出します?
直線距離で50メートルほどですから・・・(笑)。

| グリップ | 16:06 │Comment- | Trackback-│編集

| main | next »

プロフィール

ohchuck

Author:ohchuck
oh!chuckホームページ

月別アーカイブ

ブログ内検索