fc2ブログ

壊れかけのチャック・・・

今日(もう昨日ですが・・・)はホンマ、バタバタでした・・・。
今年の仕事は今年の内に・・・ってことでHPの更新、連絡
、発送etc・・・。

ハッキリ言って、ちょっと壊れかけそうです・・・(苦笑)。

でもまぁ、あと1日・・・壊れずに頑張ります・・・。

本日の入荷、まずはやっぱりMaverick3600!


maverick1maverick2

期待が大きすぎると、少しは裏切られるもんなんですが
、このリールに関しては想像以上に良い出来でした。

軽いんだけど軽すぎない・・・質感も素晴らしいんだけど
豪華過ぎない・・・。

もちろん傷なんか付けたくないんだけど、使い込んで傷だらけ
になった姿を想像したら、それもええんやないかな?と思える
魅力があります。

正直、値段を考えたら、ちょっと注文しすぎたかな?とも思った
んですがいざ現物を見てしまうと、しまった・・・もっと注文しと
けば良かった・・・と、少し後悔しております・・・(苦笑)。

これはもう、是非とも現物を手にとって確かめていただきたい。
ちょっと褒めすぎてしまいましたが・・・正直な感想です。

続いては津波のSlapphappy


slapphappy

これも気になる・・・何年か前にプロトのモデルを見せてもらった
ことがあるんですが、そのときから気になっていたルアーです。

リップが可動して音を出すライブリーってのは、チャックの記憶
にもありません・・・記憶にも無いんですから、これはもう使って
確かめてみるしかありません・・・。

今が5月か6月・・・いや、ウェーダーを2枚重ねで履かなきゃ
ならないような季節じゃなかったら、今すぐにでもフィールドに
持っていって、使ってみたいルアーです・・・もっと若かったら
、季節も関係ないでしょうが・・・(笑)。

最後はBP、ウッド・キールヘッド!


w-keelhead2008

これはもうBPの定番、キールヘッドのウッドモデル。

キールヘッド自体、非常に人気と実績のあるルアーで
、チャックでもファンが多いルアーです。ややこしい所に
ブチ込んでも良し、オープンウォーターでネチネチ誘って
も良し、プラのモデルと使い比べるのも良しです。

今日、ちょっと面白かったのが、このカラー・・・。


w-keelhead2008b

お客さん曰く、「永谷園みたいなカラーやなぁ・・・。」

ちょっと笑ってしまいました・・・。

「くらえ~っ!お茶漬けシュート!」

って叫んで、厳しい所にブチ込んでください(笑)。
スポンサーサイト



| REEL | 03:10 │Comment- | Trackback-│編集

Maverick3600

相変わらず寒いです・・・足の指の脹れは引いたけど
、風邪の具合が一向に良くならない・・・咳が結構出る
ので帰りにマスク買いました。

話は変わりまして、現在予約受付中のROBELSONの
Maverick3600。


maverick3600

いやぁ・・・良いなぁ、格好良いわ・・・。

最初画像で見たときから結構気になってたんですけど
、重かったらちょっと・・・とか思ってたら255g!

おおっ、ほとんど2500Cと一緒くらいやん。

若いときは、見た目さえ良けりゃ、重さや使い勝手なんて
関係無いわ~って思ってたんですけど、年齢を重ねてくる
と身体がキツくなって、ドンドン軽い物が欲しくなってきま
す・・・。かと言って、軽すぎるってのも、なんか頼りない。

そう言う点ではROBELSONの道具は竿にしてもグリップ
にしても、またこのリールにしても・・・ホンマ絶妙ですね。

形やデザインにしても、なんか痒い所に手が届くって言うか
・・・ユーザーの心理を分かってるって言うか・・・トップ好き
の物欲くすぐりまくりです・・・(笑)。

ABUがあったら、他のREELは別にいらないか?とか
思っていたチャックですが、これはちょっと・・・と言うか
、かなり欲しくなってしまいました・・・。

ただ・・・カラーが悩みどころです。初めて見た時は絶対に
”黒”って思ってたんですが・・・最近は緑が気になって
ます・・・いや、ブラウンもいいな・・・(苦笑)。

ちなみに、チャックでの予約1番人気は・・
・やっぱり黒です・・・(笑)。

| REEL | 00:47 │Comment- | Trackback-│編集

| main |

プロフィール

ohchuck

Author:ohchuck
oh!chuckホームページ

月別アーカイブ

ブログ内検索